2012年12月31日月曜日

寒さ対策

ここ福知山北部は12月中旬から何度も雪が降っています

できるだけお金と時間をかけない方法で寒さ対策をしています

↓のんちゃんは絶対に犬小屋に入らない子だしかなり高齢なので玄関土間に入れています
半月ほど前から後ろ足が弱ってきているので、土間ではリードフリーにしています
  
↓マルチーズのふうた君
ふうたは一昨年の3月に須磨警察から引き取った時点で白内障により目が見えませんでした
小型犬舎にいるとおしっこやうんちを踏んでしまうし足を踏みはずすと危険なので玄関土間の六角形サークルにいます

天気にいい日は必ずわたしが付いた状態で家のすぐそばの道を歩かせます
ふうたも後ろ足がたどたどしいですが、歩くのが大好きです



↓とらは少し寒がりなので服を着せています
服が可愛いくて似合ってない?(笑)けど、あったかいのが一番!
もう一枚重ね着させようかと思っています


シロゾーとタケは元気なので今のところ服は着ていません

シロ・チャチャ・柴の女の子はわたしがパソコンをする部屋の隣の土間にリードフリーでいます
柴ちゃんにはとらとおそろいの服を着せています
シロとチャチャは寒がりでないので今のところ服は着せていません
また写真撮りますね(*^_^*)

小型犬舎の土間には、飼い犬の若葉・銀次郎・そして、2回里子に行って出戻ったポメラニアンのハッピーがいます
この土間は寒い日はマイナス5℃になります
隙間風が入り放題なのでできるだけ風をふさぐようにしています

             ↓天井近くの隙間には、デモで使っていたパネルを

               ↓外からも別の隙間に段ボールで風を塞ぎます

      ↓ 天気がいい日はシャッターを開けますが、温かいようにビニールシートをかけています


  ↓食事の時に取り合ってけんかになるのを防ぐため隔離スペースを作っているのですが
今はとても寒いので普段はこのせまい隔離スペースをビニールで囲ってあたたかくしています
奥にはダンボールで三方を囲ったスペースにあったかふとんを敷いて、手前にはパッキンが壊れて使えなくなったキャリーの中に布団を敷いています

ダンボールスペースで重なり合って寝ていることが多いようです


                 ↓小型犬舎の隣の土間に作った猫舎(外から見た図)
猫は寒さに弱いので、少し高いですが380円/mの厚めのビニールを囲って、その外側にもダンボールで周囲を囲っています
上部は明かりが入るようにビニールのままです
ここが結構あたたかくて・・
家中でいちばんあったかそうです(*^_^*)


 ↓猫舎の中には発泡スチロールで作った保温スペースをたくさん入れています


  ↓写真上のものを二つ合わせて中に毛布などをしきます
    
              ↓入ってみようか・・?
                        
↓奈良から保護した生後半年の子猫3匹はそれぞれ小さなゲージに保温マットを敷いて居間にいます
部屋に暖房器具がなかったのですが、わたしが12月中旬に台所で豆炭を入れた火鉢を使っていてわたし自身が一酸化炭素中毒になりそれを機に石油ファンヒーターを購入しました

現在居間で子猫たちをゲージから出して遊ばせる時にファンヒーターを使っています
ゲージに入っているときは、ファンヒーターを消します
                                  
年末28日から奈良で下宿している娘が帰省していますので、この機会に3匹をもっと人慣れするようにしたいと思っています


今年一年、お世話になりました皆様方に心より感謝申し上げます

来年は、みなさまにとって、動物たちにとって、より良い年になりますように

今後とも、当会の子たちをどうぞよろしくお願いいたします


全ての生命を尊ぶ会
井上弥生

0 件のコメント:

コメントを投稿