2021年8月31日火曜日

詐欺被害相談

神戸北警察に相談した 整体解約できた 波動域のちがう人たちが属する組織とは 縁を切った。 自分の次元上昇の妨げになるから。 あ〜スッキリスッキリ! ウンチが出た気分! スンマセン 一般社団法人レモングラスには 気を付けたほうがいい 弱みに漬け込み強引な方法で勧誘してくる。 あれじゃあ宗教勧誘と言われてもしゃあないやろな。 やり方に誠実さが無い。 と感じたな!!ま!みな自由に生きなはれ! 神はみとるからな。

ハッキリしていてよろしい

他人に嫌われないように誰にでも「いい顔」した結果、人間関係に疲れてしまう――それではいつまでたっても良好な人間関係をつくれないと加藤諦三氏は警鐘を鳴らす。無理せず適切な人間関係をつくるためにはどうすればよいのか。 加藤諦三氏は著書『だれにでも「いい顔」をしてしまう人』の中で、人間関係に悩む方が「嫌われたくない症候群」を抜け出し、人生を充実させるためのアドバイスを送っている。本稿では他人の評価を気にすることなく、自己実現に至るためのアドバイスを送る一説を紹介する。 ※本稿は、加藤諦三著『だれにでも「いい顔」をしてしまう人』(PHP新書)より一部抜粋・編集したものです。 好き嫌いをハッキリすれば、嫌われるのは怖くない 人間関係の悩みを解決するためにはどうした心構えが必要か――受容的構えの人は、人を愛そうと決意してみることである。すると自分はいかに依存心が強いかに気がつくのではないだろうか。そして案外嫌われるのは怖くなくなる。受容的構えの人は、わけもなく嫌われたらたいへんだと感じている。 とにかく自分が何者であるかがわからないかぎり何事も始まらない。自分がメダカだか、ヘビだか、鷲だかもわからないのでは、何をどうしてよいかもわからない。 そして自分がわかったら、エネルギッシュで明るい人を観察することである。するとそういう人は、自分と違って受容的構えで生きていないことがわかる。つまり悩んでいない人は、愛の問題はいつも、愛することである。 人から理解されることを求めているのではなく、生産的に生きている人たちは、人を理解しようとしている。自分のつらさを訴える前に、人の話を聞いている。人の気持ちを理解している。そして人の気持ちを理解したうえで、決して八方美人にはならない。好き嫌いがハッキリとしている。 断る人に対してはハッキリと断っている。嫌われることを恐れていない。自分のほうが好き嫌いがハッキリとしているときには、嫌われるのは怖くない。生産的に生きている人たちは、人の好意で自分を守ろうとしていない。自分の力で自分を守ろうとしている。だから嫌われるのは怖くない。 したがってある人には自分から働きかけている。別の人に対しては拒否している。さらに別の人からは逃げる。好かれることが第一にはなっていない。それにもかかわらず、結果的には比較的多くの人から好かれている。 自己実現は「嬉しい」より「楽しい」 自分がない人ほど褒められると嬉しい。そして褒められると嬉しい人ほど批判されることを恐れる。嫌われるのが怖い。とにかく「自分がない」ということが、幸せに生きていくうえでは致命傷である。 褒められようとして無理をするし、批判されはしないかといつもビクビクしている。こんな生活で心安らかなはずがない。自分がないときには、道に迷ってほんとうに苦労し消耗する。 では「自分がある」ようになるためにはどうすればいいのか――まず何よりも「楽しい」ということを探すことである。「楽しい」ということと「嬉しい」ということは違う。「楽しい」ということには他人はかかわっていない。喜びとか「嬉しい」という感情には他人がかかわっている。 自分が好きな絵を描いていれば「楽しい」。人が評価してくれなくても、絵を描いていれば楽しい。野球が好きな人は野球をしていれば「楽しい」。優勝しなくても野球をすることが楽しい。負けても野球ができることで満足する。 野球が好きな人が野球をして勝てば、嬉しいし楽しい。好きなことで優勝すれば、楽しいし嬉しい。しかし野球の好きな人は、負けても楽しい。負けたことは嬉しくはないかもしれないが、好きな野球ができたのだから楽しい。 楽しいことは自分が好きなことをしているときである。人の期待に応えようとして、していることではない。人の期待に応えられなくても楽しいことは楽しい。楽しいことをしているときには、自分の人生を人に見せていない。 自分の人生に楽しいことを見つけられたときに、他人がアンバランスなほど重要ではなくなる。こうして「自分がある」ようになってはじめて他人ともコミュニケーションできる。 「自分がない」状態では他人とコミュニケーションできない。そこにあるのは迎合とか攻撃である。人と話していても、それは心がふれあうコミュニケーションではない。愛情飢餓感がある人は、たいてい楽しみを知らない。自分の生活を人に見せている。 人間関係にはそれぞれ適切な距離感がある 次に「自分がある」人間になるために大切なのは、人間関係の距離感をハッキリとさせることである。とにかく八方美人をやめる。もっと簡潔にいえば、好きな人と嫌いな人をハッキリと分けることである。尊敬する人と軽蔑する人をハッキリと分けることである。 世の中には尊敬できる人ばかりではない。ずるい人がいっぱいいる。人をだます人がたくさんいる。人をだます人は、だましてもだましても、まだまだし足りない。 なかでも自分の手を汚さないで人をだます人が、もっとも質の悪い人である。こういう人を軽蔑することで「自分のある人間」になれる。自己喪失を乗り越えられる。 自分のない人は、だれも軽蔑できない。ただ一人の例外は自分自身である。自分のない人は、自分だけは軽蔑する。自分のない人は、誠実な人も、卑しい人も同じに見てしまう。そして同じ態度で接する。同じように迎合する。 質の悪い人からも、質のよい人からも同じように好かれようとする。だれからも嫌われるのは怖い。自分のない人は相手を軽蔑するのが怖いのである。それは質の悪い人からでも嫌われるのが怖いからである。八方美人というのは、自己蔑視している人である。だから人からの虐待を許してしまう。 どんなにバカにされても、それに抗議ができない。嫌われるのが怖いから、怒りを表さない。自己蔑視がひどくなれば、虐待されても怒りさえ湧いてこない。トコトンひどい扱いを受けても怒りが湧いてこない。それが自己蔑視した八方美人である。 自分をしっかりと持つためには、楽しいことを見つけること、次には尊敬する人と軽蔑する人をハッキリと分けること。決して同じ態度で人と接してはいけない。 他人を喜ばせようとしてはいけない 「自分がある」ということは自分自身の基準を持っているということである。他人の期待に応えようとしているかぎり、プレッシャーはなくならない。メジャーリーガーにとっていちばん重要な資質は何かを書いた『メンタル・タフネス』という本がある。 著者は、選手は他人の期待に応えようと悩んではいけない、自分自身の基準に応えようと努め、他人を喜ばせようとしてはならないと言う。多くの選手は他人がどう見ているかに気をつかうと言う。しかし、そうした選手は偉大な選手になれないと言う。 偉大な選手になるためには、他人の期待に煩わされることはない。このようなことは、なにも野球の選手についてばかり言えることではない。われわれの人生に対する態度として必要なことである。 自分自身の基準を持たない人が「自分のない人」である。「自分のない人」が他人の期待に応えようとし、プレッシャーに負けて自分自身の能力を発揮できない。小さいころから周囲の人の期待に応えようとして生きてきたら、自分自身の基準が持てなくて当たり前である。 いま自分自身の基準がないといって落胆することはない。今日から「私はだれなのか?」を自分に聞きながら自分自身の基準をつくっていけばいい。そしてその基準ができるにしたがって、他人の期待に応えなければというプレッシャーはなくなってくる。 そうなったときが「私はプレッシャーが好きだ」と言えるようになる。『メンタル・タフネス』の著者は勝者の態度として、この「I love pressure」をあげている。こうなったときにはプレッシャーがプレッシャーでなくなっている。 加藤諦三

2021年8月30日月曜日

素晴らしい

全国のマクドナルド店舗約2900店の最高齢スタッフ、薮田義光さん(93)=富山県砺波市=が、同県高岡市駅南の高岡駅南店で働いている。2019年から勤務を続け「働くことが好き。一緒に働く仲間の存在がとても大きい」とやりがいを語る。精力的な仕事ぶりは店を支えるばかりではない。同僚が「人は何歳からでも挑戦できるのだと感じる」と話すなど、その存在が周囲を元気づけている。(牧田恵利奈)  薮田さんは定年退職までは電気工事士として、その後はゲームセンターの深夜スタッフとして働いてきた。24時間営業のマクドナルド高岡駅南店では夜の時間帯を含めて好きな時間に勤務できることに魅力を感じ、求人に応募。「家で時間を持て余していた。体も動くし、夜勤の仕事をしていたので大丈夫だろうと思った」と振り返る。  2019年に90歳で同店のアルバイトスタッフとして勤務をスタート。週4日、夜に5時間、客席の清掃やメニューの下ごしらえなどを担当している。  薮田さんの働きぶりについて、井本恭兵店長(36)は「店舗の清潔さが高いレベルで維持され、朝シフトに向けた準備もスムーズ。縁の下の力持ち的な存在」と太鼓判を押す。  自身が全国最高齢のスタッフであることについて、薮田さんは「ピンとこない」と言う。同店の最も若いスタッフは15歳の高校生。働くメンバーの年齢差が一番大きい店舗でもある。若いスタッフと一緒に仕事することについては「もし意見が食い違っても、お互いを理解し合うようにしている」と語る。  勤務時間外に店舗に来てポテトとドリンクを買うこともある。健康の秘訣(ひけつ)は「水分補給と体を動かすこと」とし、「体が動くうちは働きたい」と意欲を語る。

2021年8月26日木曜日

神姫バスからお返事きた❗

井上様 平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。  平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。又このたびは弊社の運転士に対しまして、丁重なるお便りを頂戴致しましたことを重ねてお礼申し上げます。  早速、お便りの内容を運行しておりました三田営業所管理者に送りまして、本人にお客様からのメッセージを伝えるよう取り計らいをさせて頂きました。励みとなり、より精進してくれるものと楽しみにしてまいります。  弊社では、お客様や地域の皆様に、安心と快適を提供できますよう従業員一同取り組んでおりますが、まだまだ至らぬ点が多々あろうかと存じます。このたびのお便りを励みに致しまして、今後も更なる努力を続けてまいりますので、今後とも神姫バスをどうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。 神姫バス株式会社  お客様センター 担当:板橋 Tel:079-223-1254 adress:cs-center@shinkibus.co.jp 営業時間:平日 9:00~18:00

2021年8月25日水曜日

神姫バスありがとう❤️

神姫バスにメ一ルした 本日18時27分頃、神戸市北区の国道428有馬街道北行き車線にある花山東?花山東口?バス停留所にて知的障害があると思われる女性を降ろされました。降りた女性はすぐさま振り返って立ち止まったまま運転手に向かって手を降り続けバスを見送っていました。 女性運転手は後方確認をしながら一瞬素早く 降りた女性に手を降りバスを発車させました。その時女性運転手は、家族愛のような心からの笑顔を降りたお客様に向けられていました。大変素晴らしいと、渋滞中の対向車から感動しながら見させてもらいました。 女性運転手のお人柄が素晴らしいのはもちろん、神姫バスさまの社風や教育も行き届いているのだなと、感心させていただきました。 うすぐらい時間でしたが、運転手の女性はおそらく髪を後ろで結び、メガネをかけられていたように見えました。 社会的弱者の立場である方を、きちんと見届けて、愛を送ってくださいまして、ありがとうございます。

2021年8月17日火曜日

宇宙の采配

宇宙がどう采配するか 宇宙が自己に仕向けた試練を どう乗り越えるか? すべてはそこだとおもう 宇宙はみている 神はみている 誰がどう生きているのか?を それにより 宇宙と神の采配は常にへんかする  一度きりの人生 どう生きるか?で結果をなんぼでも 変えられる

全ては宇宙の采配

沖縄への出撃命令を待ちながら終戦を迎えた千さん。「生き残ったことはじくじたる思いだった」と話す。 戦後、当時の上官に会う機会があった。「私になぜ待機命令が出たのですか」。そう尋ねた千さんに上官は「天命だと思いなさい」と答えた。以来、自分に課せられた意義を問うようになったという。

命なにおもう

同志社大2年だった昭和18年、海軍に入隊。戦況が不利になった20年3月、配属されていた徳島航空隊でも特別攻撃隊が編成されることになった。 ある日、上官から1枚の紙を渡された。そこにあったのは「否・希望・熱望」の3つの選択肢。千さんはその日のうちに、「熱望」に二重丸を書いて提出した。「死にたくねえなあ」とこぼす同期もいた。

冷静やなこの人

、「うちの夫がご迷惑をおかけしてすみません」 「同級生のYと不倫していたときのこと。あるときYから『妻に不倫がバレた』という連絡が来ました。 これは『絶対にヤバい……!』と思っていたのですが、奥さんから『うちの夫がご迷惑をおかけしてすみません』『今後はこのようなことがないように指導していきます』とだけメッセージが送られてきたんです。 Yの話によると、奥さんは私たちより3つも年下。それなのにこんなに肝が据わっているだなんて、もう完全に『負けた』と思いました」(30歳/営

2021年8月15日日曜日

さすがペータ

東京五輪では近代五種の馬術競技の際、ドイツ代表監督が暴れた馬を殴っておとなしくさせようとしていたシーンが放送され、その様子は世界中に拡散。事態を重く見た国際近代五種連合(UIPM)は、この行為を問題視し、直ちに同監督を東京五輪から追放する措置を取っていた。  PETAは「レイズナー氏(ドイツ代表監督)が五輪から追放されたのは当然だが、罰金や出場停止だけでは、同じような違反を犯す可能性のある調教師から他の馬を守るには不十分」と指摘。さらに会長のコメントとして「五輪は人間のアスリートを紹介するものであって、出場する選択をしていないのに時には命を懸けて仕事をする馬を脅したりケガをさせるものではない」と主張した。

2021年8月14日土曜日

元サ一カスのクマ

アーチーは生まれた時から人間のもとで育ったため、野生に返すことはできないのです」と語るヴェロニカさん。実は以前、彼女は撮影でアーチーと共演したことがあったものの、その時は「顔見知り程度の関係」だったそう。 しかし、コロナ禍で交流を重ねるうちに、彼女とアーチーの間には特別な友情が芽生えていきました。 そして現在は、毎日一緒に過ごしているというヴェロニカさんとアーチー。水遊びをしたり、ハグをしたり、過去にはマヤさんの指導のもと、撮影でボートに乗って一緒に釣りをしたことも! ヴェロニカさんいわく、「アーチーは、私のことを家族だと思っているようです。食事も分け合って食べますし、時には私の腕の中で眠ることもあります。何かを怖いと感じた時は、私の背後に隠れたりするんですよ」とのこと。

2021年8月13日金曜日

隠し事

イマノ時期隠し事はあばかれまする ダイゴさん 苦しいのでしょ?ご自身が お顔が苦痛にゆがんではりまする 自らの発言により 自ら消えたかったのでしょ? 自分で選ぶ道、良い事ですね!!

2021年8月12日木曜日

整体のお誘い返事

世界のことは知ってますが ネガティブな意識はもう私には無いので。 まずはお金に余裕出来てからですわ。 先月野良猫に18000、今月車部品に15000 お金のでどこが無いですからね。 今は行く手段が無いでしょ? 自分でかせげるように なってからの話です。 順番ありますからね。 弱ってる仔猫を道で素通りするわたしで無いから神と天使が導いてくれるの ですから。 闇人間は闇人間で必要。 闇を光で包めばいいだけのことです。

2021年8月9日月曜日

奉仕の人

さんまは認知症になった自身の祖父について「うちのおじいちゃんは足腰が丈夫だったんで、最悪でした」と回想する。  さんまによると、祖父はメガネ店を病院と思ってずっと座っていたが、店の人は善意で終日、店にいさせてくれたという。そして夕方になると、「今日も来てはります」と連絡があったことを語っていた。

2021年8月7日土曜日

奇跡の子

仔猫ミニ一はよく生きた奇跡の子 わたしもよくやった! ミニ一をほめ、自分をほめる また一つ大きな学び得て魂成長させれた ミニ一は喜んでくれている わたしの成長を また一つの光を得た その光を周囲と分かち合う それはワタシの使命だから

2021年8月6日金曜日

コロナも必要

全てのことは必要だから起きる 地球🌏維持のため ただ 人為コロナを恐れる必要は無い 天は平等だから 自分を生きればいいのみだ 楽しいね こういう時こそ 自分らしさを発揮できるからネ

2021年8月5日木曜日

命救う猫

ネコの飼い主:「バーシャ落ち着け!バーシャ、バーシャ!」  自らの数倍はあるクマにネコが毅然と立ち向かっています。  クマは立ち上がって威嚇しますが、ひるむ様子はありません。  3日に公開された映像では、バーベキューの最中に現れたクマにネコのバーシャが飼い主を守るように立ちはだかる様子が映し出されています。  その剣幕に圧倒されたのか、クマはそのまま森の奥へと立ち去りました。  バーシャにはご褒美として、大きな肉の塊が与えられたということです。

命救う人

カナダで暮らす2匹のアライグマの赤ちゃんが里親の女性に抱っこされ、安心した表情を浮かべています。2匹は生後2週間のときに保護され、それからというもの里親の女性が母親代わりとなって育てています。  女性の腕の中でくつろぐアライグマの赤ちゃんは、1匹が女性の腕にしがみつき、もう1匹は背中をなでられながら胸にしがみついて「クルル、クルル」と鳴き声をあげています。女性のことを本当の母親だと思っているのか、一生懸命女性の頬に自分の頭を擦り寄せて甘えています。  とってもあいらしいしぐさに、見ているほうが幸せな気分になります。そんな2匹もミルクを飲まなくなるころには人間とのスキンシップを無くし、野生に戻すための準備に入るそうです。  里親の女性はいずれ2匹との別れのときが来ることを知りながらも、アライグマの赤ちゃんの世話をすることに喜びを感じているそうです。

2021年8月1日日曜日

一日一度

声に出す ★強気つよき強気 ★ついてるついてるついてる ★強気つよき強気 ★ついてるついてるついてる ★強気つよき強気 ★ついてるついてるついてる この通りになる