ラベル ありがとう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ありがとう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月8日日曜日

ご支援のお礼 ロイ&コウ

今日は
ブログを休んでいた
8月と9月のご寄附の内容を書かせていただきます。

8月
兵庫県のYさまより 1000円
大阪府の
㈱マリーンサービスさまより 3万円

9月
㈱マリーンサービスさまより 3万円

Yさまと㈱マリーンサービスさまの愛に
深く深く
感謝いたします。

全ての生命を尊ぶ会
武田弥生


それから
昨日ぺっとのおうちで募集に出した『ロイくん』に
本日昼前お声がかかり
今日早速夫ヒロが
お見合いのために神戸市のお宅に向かいました。

先日ブログで書いたハッピーくんの近くのおうちで
わたしもその近くの
桃山台というところに前の結婚当時住んでいたので
とてもなつかしい

ひろに
たまたま朝わたしの用事と小麦を洗ってもらおうと思って
こちらに向かっていて

やすみで活動の予定が無い日は
交替でだれかを
丹波年輪の里に
散歩に連れていくので

今日は『コウ』を載せてきていたので
ヒロが神戸から帰ってくるまで
『コウ』はお留守番

人恋しい子なので

ちかづくと
『ひーひー』と
甘えた声を出します

とってもかわいい子です!(^^)!

コウはわたしがひろに譲渡をした子なので
里親募集はしないですが
綾部の外犬たちや野犬たちが
安心できる存在になってくれています。



ひさしぶりにコウに会えてうれしいです
わたしが少し元気になったおかげで
コウがひろを待ってる間
普段綾部にいて工場の大気を
受けてしまっているコウちゃんですが
何度もコウのところにいくことができました!(^^)!

わたしが神戸市からコウをひきとった時
上の写真みたいな顔で
雪の降る日に
犬小屋のそばで

『家政婦は見た』
みたいな
つらそうな顔をしていて

引き取って間もなかったけれど
とてもいい子なのはわかっていて

早くいいところに出してあげたい

って

みんなそうなんだけど

なんとなく
コウは
土の上より
コンクリートの上が好きな感じに見えたので


ちょうどその時
今の夫のヒロから 
『どの子でもいい』

と希望が入ったので

『コウ』をもらってもらいました


その後ひろと結婚して
たくさんいるからそれゆえ
毎日コウやそのあと飼い犬となっていたミイだけをかまってあげられないことは

飼い犬銀次郎と若葉がいるわたしには
じゅうぶんわかっていました

でも
コウもミイも銀次郎も若葉も
ほかのみんなも
超しあわせだ


思います!(^^)!


そして今日時間が経ち

希望をくれた14歳の少年もおばあちゃまも
ロイをとっても気に入ってくださり

お見合い後そのままトライアルに入りました

瞬間的なひっぱりがあるので

少年とひろが一緒に散歩をして
注意事項なども説明しながら・・

さきほどおばあちゃまが電話くださり

ひろが帰ってすぐにまた少年はロイを散歩に連れ出し

『かわいい かわいい』

可愛がってくれているそう

うれしいです

ネットで虚偽の誹謗中傷を書かれてしまったことで
うちの会が募集をかけても
応募者がめったにない

という時期が
長く続きました

鳴門の野犬に関わってからは
うちの会で募集をしても
決まらない
と思い

わたしもペットのおうちのサイトの
ログインがうまくできなくなったこともあって
わたしよりもパソコンがわかる
娘に
別のニックネームで出してもらっていました

募集文章のなかで
会の名前はもちろんきちんと書いていましたが

子犬は決まる子がいてもそうでない犬やネコはなかなかで

本当に心が折れていましたが

銀次郎の肉体の終焉をきっかけに

銀次郎の意識がわたしの魂に入り込んだように

わたしの意識が上昇してゆきました

そして

今まで決まらなかった子も

もう一度募集をかけてみよう


思えて
募集をかけた矢先に

神戸の少年が声をかけてくださって


ロイは男の子には人気があります

かわいいかわいい




おばあちゃまとおじいちゃまが
以前経営をしていらした
お寿司屋さんの建物(自宅のすぐ隣)のなかで
飼ってくださるということで

ロイはとっても幸せだと思います。

まだトライアルですが

ロイも少年Hさまも

わたしたちも
うまくいってくれることを願っていますし

これも陰でずっと支えてくださった
会員さまや応援してくださる里親さまたちのおかげです


本当に

ありがとうございます。

今日はヒロが帰ってきたら
(まだ少しの時間しか一緒の場にはいられませんが)
『カンパイ!』
(お酒はのみませんというか飲めませんが)

気持ちはカンパイ!
会員さまともカンパイ!

ロイくん!(^^)!




全ての生命を尊ぶ会

代表

武田 弥生




2017年10月7日土曜日

『ハッピー』&『銀次郎』 すべてに愛を

☆2012年12月 明石公園の譲渡会に参加予定のブログの記事より

●ビック(犬) スタンダードダックス オス
ミニチュアダックスにしたら大きいので「ビック」って呼んでましたがスタンダードダックスでした
どおりで・・スタンダードダックスの特徴の温厚な性格があてはまる子です
保護当時出ていた緑色の目やにもなくなりましたし首の後ろ側にあった大きなイボもこのまえ自然にポロってとれました  (*^_^*)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月7日、本日 里親さまより連絡をいただきました。


仮名ビックは神戸西警察から引き取った子(当時推定10歳)で、とってもよい子です。

わたしの実家や福知山市みたけ地区に移ってからも銀次郎と一緒のスペースにいました

里親のTさんからメールいただき

あ~ハッピー(ビック)と銀次郎

一緒に出発したんだなあ

って、感じました。


☆神戸市にお住まいのTさまより


武田さんおひさしぶりです
平成29年9月13日の午後23時にハッピーが14歳でなくなりましたかなしくてずっと泣いていましたキットは元気です


☆Tさまへ


Tさんお久しぶりです。ハッピー、銀次郎と同じですね。わたしもいっぱい泣きましたけど、もう泣きませんので、Tさんも泣かないで下さいね。ハッピーと銀次郎、今一緒に遊んでしゃべっているかもしれませんよハッピーもキットも、超幸せなことは、わたしにはわかってますよ!


ってこの記事を書きながら
Tさんのことを思いながら
やっぱり泣いてるわたしです

本当は行けるものなら
すぐにTさんに会いに行きたいですよ

ごめんなさいね行けなくて
だけど
心ではずっとつながっていますから

武田弥生


わたしと育った銀次郎は
魂は
どうやら
10月3日に出発したようです

3日の夜に寝ようかなと思ってふとんに座ると
頭のなかで
勝手に
『ほたるのヒカリ』の歌が流れました

あー銀次郎の魂は、これから出発するのだな
今までこのうちに、いてくれたのだな
って


10月3日と言えば
前のだんなさんとの結婚記念日です


9月28日夜遅くに銀次郎の心臓・肉体が動かなくなって

9月30日夜に
前のだんなさんに電話をしました

『銀次郎に出逢わせてくれてありがとう』

(銀次郎って名は、娘が産まれる時に
男の子なら
漫画『硬派 銀次郎』から名をもらって
だんなさんが銀次郎とつけるつもりだった名です)

そして

『はや君が言ってた 硬派 銀次郎のことネットで見たりしたよ』

はや君は

『こっちこそありがとうな
俺もあいつにはたくさん学ばせてもらったよ
あいつのひょうひょうとした生き方とかな』

わたしは

『そうなん?こういう会話が結婚してた時にできればよかったんやけど
わたしもがまんはしたけど、悪いところもあったし』


はや君

『いや おれも悪かった』

って
結婚してた時より
そして離婚してからたまに電話で話す時より

なにより自然にお互いをいたわる会話となりました

これもすべて
銀次郎の力です


電話を切ったあと

はや君から

『できれば土のなかにうめてあげてほしい』

とメールが来て

『わかった』と返事すると

すぐあとに電話がかかってきて

『明日朝、行くよ』と
仕事の前に
神戸から来てくれました

娘も呼んで



はや君が
『いつもおれが使ってるバスタオルにくるんであげて』と
そして
前の夜に連絡を聞いて
はや君の今の奥さん
かおりさんが
『まだ開いている花屋さんを探して買ってきてくれた』と


わたしは

『優しいおくさんやね
ゆうほにも優しくしてくれてるし
ゆうほも妹ができて喜んでるし
ありがとうって伝えてね』

そして
今回鳴門に避難する前は
向こうで若葉と別れることになるかも?
と覚悟をしていきましたが

若葉は元気になってくれました。



昨年秋、わたしを心配して
様子を見にきてくれた時の
娘と、銀次郎です。


今回鳴門に行ってきて
前より元気になって帰って来ることができました。

まだまだですが

落ち込まず
希望を持って

わたしが今世
地球に転生してきた目的

地球と人類のアセンションを助けるため

これを果たすための

自分なりの役割を
きちんと果たすということを

銀次郎が

もう一度

わたしの魂を

呼び起してくれた気が
しています

これも
日頃から

わたしや動物たちのことを
きにかけてくださる
みなさんのおかげです。

わたしは

みなさんと心ひとつと
思っています。

全ての人に
全ての動物たち
植物たち

全ての
動かないものに

心より

愛をこめて。


全ての生命を尊ぶ会

代表 武田弥生

2017年7月18日火曜日

ご支援のお礼/子犬 譲渡/里子便り

6月30日 兵庫県Yさま 1000円

Yさま いつも ありがとうございます

記帳が遅れたため 下半期の収入に計上させていただきます。


7月14日 大阪府 ㈱マリーンサービスさま 3万円

マリーンサービスさま
いつも
多額のお気持ちをくださいまして
本当に
助かっています

ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週二頭を連れて行き京都市の方に
たれ耳ちゃんが決まり
残った子(次は決まるようにと、夫が『次ちゃん』という仮名をつけたけど
呼びにくいのでわたしは『ちび』と)を
夫が昨日
兵庫県 加古川市のお宅へ

おくさまがご実家にいた時
代々 
ハスキー、、ゴールデン、、
床下に迷いこんで来た怖がりの野良犬など室内で飼われてきて

息子さんがわんちゃんが怖かったのですが
中2になられて
ご家族みなさんで
わんちゃんを迎えたいということで・・

今日お見合い

脱走対策が必要ないお宅だったので

あと
鳥を飼っておられたので
野犬ちゃんなので(他の犬や猫でも多くがそうだと)鳥を殺してしまいますよ
と言って
鳥さんは2Fでわんこは1Fリビングで・・

なりました

お見合いで双方OKとなり

ご主人と夫が
すぐ近くのホームセンターへサークルなど買いに行って・・

すぐにご主人と息子さんが組み立てて・・

買って帰ったコングでわんちゃん
あそびまくって
夫が帰る際にはゲージで疲れて寝てた・・と

早く慣れそうでよかったです

アメリカ製天然ゴム おもちゃ
コング↓

コング コング S

若葉と銀次郎も
子犬~若い時に
お世話になりました

形状から
どこに転ぶかわからないのが面白い
中におやつを入れたりもできるそうですが・・
それは
やったことありません

注意 ボールなどもですが
あまり連続でやらせすぎると
足腰いためますので
投げて取っておいでは
連続で長時間はやめたほうがいいです

あと
肉球からはみ出た毛をカットしたり
フローリングはすべりやすいので
カーペットや
ペット用のイボイボ付の
フロアカーペット敷くなど
そのあたりも
工夫が必要


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15日に、夫が譲渡1週間後に
三田市 風子ちゃんのお宅におじゃま

すっかり慣れて
(譲渡当日からはしゃぎまくりでしたが)

もうすっかり
『Y家の子』だったそう!(^^)!
      ↓
まだソファー噛んでなさそう・・おかしい(笑)
いっぱい遊ばせてもらって
満足なのかも? 
それとも
しつけが上手なのか?
   


京都市の方もたれ耳ちゃん譲渡1週間後ですが
うまくいってるので
また通りがかったついでに
寄らせていただくことになってます

猫ちゃんとも少しづつ慣らしてもらっています
(たれ耳ちゃんで正解、今日加古川に行った子だと
おてんばすぎて猫ちゃんにストレスがかかると思います)

電話でもお話しましたが

一通もらったメールを↓
名まえ 
電話で
『永遠』ですか?聞くと
『それもあるけど
代々3頭目のわんちゃんなので
アン・ドウ・トワのトワちゃん だそう!(^^)!』

こんにちは。
トワちゃんはウンチが軟らかいこと意外は元気です。
昨日、●●●で虫下しの薬をもらい、今月末にワクチン8種、来月の末に避妊手術の予約をしてきました。
今、下痢をしているのを末まで待てないのでと言ったら特別に虫下しを分けてもらいました。
ワクチンもまだなので散歩も禁止だと言われました。
おしっこは出来るけどウンチがまだです。(ペットシーツでのはいせつ)
トワちゃんは本当におりこうさん。
お座りとハウスは出来ます。
トライアルはたぶん大丈夫だと思います。
また、ついでの時お寄りください。
連絡お待ちしています。


●●●は
避妊&去勢を安価でやっているところ
他府県から定期的に
獣医師を呼んで土日で数百頭
手術をするという・・

猫がほとんどですが
犬も少しはしていて・・

里親さんは
個人で猫のボランティアもしていて
野良猫ちゃんも
ここで手術を・・

わたしはちょっと怖いのですが
女の子の場合は
生後二か月くらいからでも
避妊手術をするそうです

下痢の原因は回虫なのか?
わたしが見ていた時は
全くゆるくなかったので・・

わかりませんが・・
(里親さんは
愛犬元気の子犬用がなくて
アイムスにした(前の子が)ので
そのせいかも?
と言ってはりましたが)

混合ワクチンについては

この子たちのいる地域の子は
犬のパルボは発生してないので

ほか
そんなに怖いものはないとは思う

と説明をしてしました
(中型以上の雑種野犬ちゃんは
小型や純血種と比べると強い子が多い)


わたしから返事↓

了解しました
でも散歩はさせないと
ワクチンして免疫ができてからだと
8月中ごろまで散歩しないことになるので
せっかく慣れてきたけど
また
びびりちゃんに
もどっちゃうかも?
しれませんが・・
とりあえず

まず
軟便が治るといいのですが・・
はい
また
ついでの時に
お電話してから
寄らせていただきますね!(^^)!
ご報告
ありがとうございます!(^^)!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブルーハーツ 『青空』

https://www.youtube.com/watch?v=OoXc0ZBXEx8



2017年6月4日日曜日

なると1わんこ譲渡/ご支援のお礼

☆今日、鳴門の1わんこを夫が迎えに行ってそのまま大阪市の方にお届けしました

また里親さんから様子を連絡いただいたら記事に書きます

でその子の姉妹の2頭のうち

一頭は噛んでくる子ということなので

募集を一旦やめて

もう一頭の女の子と

あと

ちびグル―プ6頭いたのが

向こうで1頭きまり

もう一頭は

カビなので治るまで募集せず

残り4わんこです。

徳島県の2店舗に張り紙をしてもらうために

娘にポスター作ってもらいました。(写真は今日夫が撮ったもの)


↑なかなか上手でしょ?

この才能は父親ゆずりです

パソコンなかった時代に
元だんなはよく
『プラボード』に『ポスカ』でPOP(ポップ)
書いて
『ホンダ』に展示してもらう
おしゃれなアルミとタイヤのセットに値段つけて貼って
注文を待つ

って感じの営業やってました。


こういうの
みても 

『やっぱ手書きって愛情あるなあ』って
わたしは思います

わたしの手書きじゃ無理ですが・・・

習字はうまいんですよ
もつとこが木でしょ?
ボールペンだと
もつとこが『プラ』だから
悪い波動で
字が汚くなるんです

特に書き始めより
だんだんと汚くなる・・

それほどわたしは
物にも影響を受けてしまいます・・

わんちゃんたち
ポスター通り
ひきつづき募集してます

ご連絡おまちしています。


☆ご支援のお礼

5月25日に兵庫県Tさまより
12,000円のご寄附を振込いただきました

毎年この時期にご寄附いただきますTさま

今年もありがとうございます
感謝いっぱいです。


わたしのからだは今こんなですが、、、

不思議なこともちょこちょこ起こってきており

なんとか死なずにいけたらなあと思っています

不思議なこと・・
また書きます!(^^)!

今朝は外わんこの散歩終わって家に入るまで山のなか歩いていて・・

●そうだ!生き長らえさせてもらっていることに感謝しよう
生き長らえさせてもらっているから
『使命を果たすという目標』を持っていられるんだから

て思えました。

↓キンキキッズ 『青の時代』

いいですよね~ 昨日夜はこれ聞きながら『わ~~ わ~~』って泣いた

今の時代にもピッタリ! バックも『宇宙』だし!(^^)! どうぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=jbUReGnIIG0







2017年5月14日日曜日

ご支援のお礼/『共感力強し』生きづらさを特技に変える

☆5月11日
大阪府の
㈱マリーンサービスさまより 3万円のご寄附をいただきました

いつもありがとうございます

わたしは大阪、結構すきです

大阪の人の雰囲気も好き

率直なとこが好きですね

お仕事!がんばってくださーーーい

人が放つ波動って、すごい影響力あるんです

企業の波動とかも・・

㈱マリーンサービスさま

世界に『愛の波動』を届けてくださいね

当会のわんこにゃんこともども感謝しています!(^^)!



☆今日いいこと一つ目

おもちをくれた多可町の人(以前わんこ飼ってた)が

今年冬くらいに言ってくれたこと

『わしらにできひんことしてくれとんやから
毎月少しやけどおまえに渡そうかな 思とるんや
自分で犬やネコ飼われへんやろ
せやからやな その分ちょっとでもしょうかなあ
思ってなあ』

わたし
『うん ありがとう
でも今わたし 人と会われへんねん
銀行も行かれへんから
通帳も娘にあずけとるねんよ

気持ちは嬉しいんやけど』



相手の人は年金生活なんだけど
『無理をしている』んじゃないか?
という気持ちがあったもので
こう言っていました

そして猫の冬支度に
いらないふとんをもらいました


昨日また

『またふとんいるか?』て電話かけてくれて

『うん 来年の冬用にもらうわ まただんなに取りに行ってもらうわ
ありがとう』

と言っていて

『からだどないや?』と・・・

ああたらこうたら・・話をして

普通の人はわたしの『人間と会えない』症状は理解できないので

でもしっかりと説明をして・・・

で、また寄附をくれると言って
理由が

『いやわしなあ
たばこと酒で月6万使うんや
それやったらなあ
たばこと酒ちょっと削って
その分おまえに渡そう思とるんや
前もゆうとったやろ?』

『あーそういうことか
月6万??

あーでも
前のだんなもそんなもんやったわ
月に酒が2万5千円でたばこ一日二箱やもん

今のだんなも
たばこやめてくれたらええねんけどなあ
やめられへんねよ
たばこ高なったから
『わかば』で我慢しとるみたいやわ
わかばひと箱やな
酒は飲まんから

でも酒とたばこは体に悪いからな
それやったらちょうだい
その分で『愛犬元気』こうて』

ということで

今日早速
『愛犬元気大袋4袋』持ってきてくれました

人に無理して会うとからだが苦痛になるのと
一瞬でも会うとすぐシャワー浴びないと
からだが痛くなるので
そして
洗濯ものが増えるので

台所の窓(開けずに)から手振って

『ありがとう』と

『元気そうやな』

『この家のなかおったら元気やねんよ』

『ぶた箱入っとるようなもんやな』

『そうやあ』

『はよ元気なれよ』



☆いいこと二つ目

娘にいつもお願いしていること

お米30キロを決まった業者さんに振込してもらうこと

代引きだと手数料かかるので

そのお米は無農薬表示はないけどわたしでも食べれる
(たぶん生産者の精神性とかの波動もあると思う)

その業者扱いでだめだったお米もあるけど
それはわんこ用に(富山米の玄米)
その『みやぎ米』白米は大丈夫なのでずっと宮城米
(富山・みやぎどうこうじゃなくて農薬化学肥料を使ってるか?とか
どういう精神性の人が造ってるかとか周りの大気とか)

30キロ8080円で
悪い波動感じないので
とてもありがたい
(実際夫の実家のはせっかく農薬あまり使わないのに福知山 長田野工業団地の大気がついていて、家の外に置いてるだけでも
からだが死にそうになる)

この宮城のお米をいっつも中わんこ・外わんこ・綾部わんこ&わたしに

あげています
だいたい月に3袋

小型以外は愛犬元気とお米と水分を混ぜてあげている
(わたしは圧力鍋ビタクイックでごはん炊き、夫は自分のご飯は作らず買うけど
わんこには炊飯器で炊いている)

でまた娘に一袋手配を頼んだら
『母の日やから今回はわたしが払うわ』

『ええのん?めっちゃウレシイわ』

『うん どうせおかん
物なんかあげても嬉しないやろうから』

『そうやねん
米めっちゃウレシイ』

と・・

生活最低必需品とか
食べ物で
毎日食べるには高い
天然酵母のパンとか
そういうのもらえることが幸せで
心から嬉しいんです

最近自分の意識が変わりつつあるので
不思議なことが起こるんですよね

今月あたま
姉が5年ぶりに急に来たり・・
この時姉から1万円もらった
『犬猫に使わんと自分のために使いよ』と
姉はわたしがこれまで
自分の食費を削ってでも犬猫に使ってきたことを知っている
『ラアッキイイーー ええのん?ありがとう』と

同じころ手術犬プーちゃんの里親さんから電話があったり・・
(福知山の家に張り紙していて
前も見ていたらしいけど
わたしが帰ってきてるか
また見に来てくれて
電話くれた)

『ぷーちゃん元気よおーー
プーちゃんにしてよかったあ』


わたしのからだのことを言って
今は人と会えないことを伝えて

でも
嬉しかった!(^^)!

娘もそのころ来てくれて少し店の中で会えた

姉とも30分くらい会えた

ジャスミンときょうちゃんの写真を撮る時に
夫に一瞬なら会えたけど

やっぱり人と会うと体調が尾を引くので
無理はしないことに
(外で使った携帯は玄関土間で一週間くらい
外気の波動を飛ばさないと使えなくなった)

で、今日愛犬元気もらう時は
会わずに

今のわたしは
人間界で普通に人間と生きていけないので

それは今はそういう時期なのだ


昨日から
やっと割り切れるようになった感じ

わたしにも今は癒しが必要な時期のようで
ネットのサイトで勉強しています
(ネットはありがたい ただ(無料)で勉強できる)

4月くらいから勉強して
やっと自分が何者なのか?
わかりかけた

自分は大変『共感力』というものが
強すぎるくらいに強いから

そうなっているんだな・・・
人や大気からネガティブエネルギーをもらいすぎるみたい

その力はどんどん増して行き
大家さんが来て一瞬ドア少し開けて話しただけだから
シャワー浴びなくて大丈夫と思ったら
20分くらいして
椅子から立ったら左足の付け根いたい
すぐにシャワーしたけど
次の日までひきずった
大家さん左足、歩きにくい症状で
自分でも
『あー 完全に相手の症状までわかる体になってるな』



なので
この
『共感力』を自分自身で操れるようにならないと

これまでもこれからもからだに受けた
『ネガティブエネルギー』をからだの外に押し出すことも
できないし
受けないようにすることもできないんだ・・とわかり

そして
『引き寄せの法則』とかも勉強して

『エネルギーバンパイヤ』に
自分のエネルギーを奪われないようにとか・・

自分自身で調節できるからだになるように
勉強して行こうと

思っています

でないと
今年の夏の農薬集団散布で
死ぬ気がする・・・

どこにも避難もできないからだなので・・・

元々自由な精神のわたし
ですが

これまでとりこんでしまった
『ネガティブエネルギー』を
解放できるようになって

でも『共感力が強い』から
動物の気持ちがわかるのであって

だからこんなに辛かったのか
だからこんなに苦しく悲しかったのか

そういう人は
自分が楽しく生きていくことが大切なそうなのだけど

動物の活動をやって以上は
そんなわけにいかないので・・

だけど

その共感力(動物の気持ちがわかりすぎるくらいにわかる)
はすんごい才能だと
思っていて

同時に

もっともっと自由に羽ばたこう


それがわたしの生きる道

だと

やっと
少しわかってきましたよ

すんなり順調には行かなくても
これからちょっと楽しみです

今日は
エへへ!(^^)!な気分です






2017年4月16日日曜日

里子便り/ご支援のお礼/あなたの『天命』とは?

☆レオくんの里親さんとまるちゃんの里親さんに
年末年始あたりに
少し前に掲載した
『子犬の甘噛み対策』
を実践していただきました

3月に御二方からいただいたメール

①大阪府『レオ』くん
とってもかっこいい!(^^)!





ご無沙汰しております、Uです(^-^)お返事遅れて申し訳ありませんm(__)m
武田様、その後おかわりございませんか?大変なご活動をされていると思いますのであまりご無理なさらぬ様、どうぞお身体をご自愛くださいませm(__)m

はい、甘噛みは以前みたいに毎回はなくなったのですが、テンションが高くなると興奮してたまに甘噛みがでてきますw
それ以外はあまり問題もないので様子を見ながらやっていこうと思っておりますm(__)m活発なのはあいかわらずですがwいつもお気遣い頂き誠にありがとうございますm(__)m

まだまだ冷え込む日が続きますが暖かくしてお身体を労りながらお過ごしくださいませm(__)m

P.s 今は毛の生え代わりなのか、レオの抜け毛がすごいです

②大阪府『まる』ちゃん
おかあちゃんの『なるみ』に
似てきておっとりとした
かわいらしさがあります

まるちゃんも、甘噛み対策のしつけをがんばってくださり
効果が得られました









☆ご支援のお礼

4月4日に
㈱マリーンサービスさまより 3万円を振込にていただきました

4月4日に
Yさまより 千円を振込にていただきました

㈱マリーンサービスさま、Yさま

いつも
本当に
ありがとうございます

大変な社会情勢な時ほど
たんたんと自分らしく
切り抜けていきましょう

その先には
新しい自分がいると思いますし

新しい自分は
日々
進化(変化)していると思います

☆人生に偶然はありません

天命【てんめい】


中国思想用語。もと(天帝)から与えられた命令の謂で,
〈運命〉と〈使命〉の両義をもつ。
↓今日出会えたネットのぺージより

自分の天命を見つけたことを示す10の兆候



「あなたの一生の中で最も大事な日とは、
あなたが生まれた日と、
なぜあなたが生まれてきたのかを知る日である
Mark Twain」


あなたが天命を見つけたと思う時、それをどのように見極めたらよいのでしょうか?私は若い頃に医学に呼び寄せられるように医師になりましたが、医学界のシステムに幻滅して自分の天命を疑問視したことがあります。その時、私はこの疑問を何度も自分に問いかけました。

それは長く不思議な道のりでした。まず医学界を離れたものの、その後また呼び戻されている気がして戻りました。そして私の天命は執筆家、弁論者、革命家、そして医師の教師として私たちの壊れた医療システムを癒すことだということに気がついて、再び医学界を離れたのです。

ここに至るまでの間、人が天命に沿った正しい方向性にあるかどうかを確認することのできるいくつかの兆候を発見しました。



1.あなたが生まれてから、自分がその天命のためにずっと訓練を受けていたということに気がつく


落ち込みや後悔、すべてが台無しになるなどあまり望ましくない経験があったとしても、すべては天命を全うするための今のあなたを作り出すための準備としてありました

天命を見つけた時、あなたは離婚や破産、最愛の人の死、失敗、拒否されることなどすべての経験は、天命のために必要な形のあなたを作り出すために魂が必要とするレッスンを教える学校のようなものだった、ということに気がつくでしょう。



2.不思議なことが起こり始める


偶然として軽く流そうと思われるかもしれませんが、そうするにはあまりにも完璧で、その瞬間にあなたが必要としていたまさにそのものであり、単なる偶然とするにはあまりにも奇跡のような出来事が起こります。

そのシンクロニシティはあなたを驚きで満たすでしょう。なぜならあなたはガイドされていてこの旅路で一人でいるのではなく、あなたの使命が確実に成功するようにと、誰かが山を動かしてくれているようなものなのですから。



3.自分の道を外れそうになると、方向性を変えさせられることになる

あなたが長い間通り抜けたいと希望していたドアが音を立てて閉ざされてしまいます。あなたが分岐している道の中で間違ったルートを歩いている時は、あなたの道なりには鉄条網やマスタードガス、ドラゴンや鋭いナイフがその道中に投げ捨てられています。

そして自分が間違った道を進んでいて、あなたの運命の道から逸れてしまったためにその旅路がいばら道になったのだというヒントに気がつくことでしょう。

取引が不成立に終わります。お金も底をつきます。あなたに魔法のようなギフトを与え続けてくれていたメントー(助言者)も、間違った道を進んでいるあなたのことを追いかけてきてはくれません。誰もあなたの事業に参加してくれなくなります。

あなたは、最初に自分の天命に向かって歩き始めた時と同じくように、魔法にでもかかったかのように方向性を再び転換することになります。



4.障害物がある時も、容易に乗り越えることができるようにガイドされる


まるで障害物だらけの森に迷い込んだようになり、あなたがそこを必死で通り抜けようとしている時、それがあなたの決意が試されているだけなのか、あるいは道を逸れてしまったからなのか見分けるのは難しいものです

障害物は成長のプロセスの一部で、あなたの中のヒーローの開拓という必要なものである場合もあります。しかしまた障害は、あなたが間違った道のりを進んでいるという兆候である可能性もあるのです。

ではどうやってその違いを見分けたらよいのでしょうか?信頼できる指標の一つは、その障害が改善の方向に向かっている感じがするかどうかです。

課題が山積みになり、状況が悪化する一方で、一つの苦悩の上にさらに重なるように問題が出てくるのであれば、おそらくはあなたの本物の天命への道から誘惑などで外れてしまっているのかもしれません。

あなたには自由意志がありますので、宇宙も辛抱強く、その神聖な指を弄んで待っている可能性があります。しかし、あなたの天命を全うする道を見つけるという信念は絶対に諦めないで下さい。そうすることであなた自身の聖杯への道へと導いてもらえますから。

あなたが正しい方向性に戻った時には、物事は再び順調に流れ始めるでしょう。


5.間一髪の時に、魔法のような助言者が現れる

あなたが一番必要としているまさにその時に、その状況に相応しい人が現れるでしょう。その人たちはあなたとあなたの道なりを、ほとんど神秘的とさえ言える方法で支援するために必要なツールをもたらしてくれます。



6.健康状態が改善される可能性が高い

不思議なことですが、天命を見つけた人に健康状態の改善が見られるという大歓迎な副作用がしばしばあります。

不健康な食べ物がどうしても食べたい衝動は減り、体を動かすエネルギーをもっと感じるようになり、あなたを悩ませ続けた痛みは消え去ってあまり疲れることもなくなり、そして苦戦し続けた慢性的疾患に回復の兆しが見え始めるなどの変化にお気づきになるかもしれません。

アンディ・マッキー氏を例としてみてみましょう。アンディ・マッキー氏は59歳で9度の心臓手術を経験し、生きながらえるために15種類の医薬品を取っていましたが、その医薬品の副作用で彼は大変な思いをしていました。

そこである日、彼は医薬品を摂取するのを止めたいと医師に伝えました。もし彼が医薬品を摂るのを止めてしまうと、一年も持たないだろうと医師らは彼に告げました。

アンディは、もし自分が死につつあるのであれば、ずっとやってみたかったことを始めようと思ったのです。そして医薬品に使う予定だったお金で、300個のハーモニカを買いました。それを子供たちにあげて、ハーモニカ教室までおまけで行いました。翌月も彼はまだ生きていたので、さらに300個のハーモニカを買いました。

13年後、2万個のハーモニカを買った後にアンディ・マッキー氏はとうとう、他界したということです。




7.もう少しでギブアップしそうになっていた時、お金が入り始める

かつて銀行にお金がたっぷり入っていたり、あるいは破産していたとしても、最終的に借金を背負うこともなく、銀行口座に何も入ってない状態から始めるだろうと言っているわけではありません。

しかしあなたが正しい方向性にある時、かつて自宅だった場所の近くの高速道路の下に住む羽目に陥るようなことはなく、ご自身の人生の目的のど真ん中にいる場合には、ほとんど魔法のようにお金が現れるということを経験することもあります。




8.どう考えても不安を感じるべき理由があるのに、不思議なくらい安心感を感じる

あなたの周りの人たちは、あなたの頭がおかしくなったと思うかもしれません。あなたの中の一部分も、その意見に合意するでしょう。

しかし
私が「内面のパイロット灯」と名づけた、内面の賢明なあなた自身の一部は、あなたが自分の天命に沿った方向性にあるという事実から非常に安心感を感じているのです。

あなたの理性が働き始めるまでの間は、異常なほどの穏やかさを感じるでしょう。

私たちはこの地球上で表現するためにいますが、私たちの魂はそれを表現することをずっと待ち焦がれています。そして自らの天命とあなたがとうとう調和する時、私たちの魂は嬉しくて踊り出すのです。

たとえ表面上では、あなたの人生の他の部分は崩壊しかけているように見えても、あなたは控え目に言っても独特の平和な感覚、大きな安堵感を感じるでしょう。あなたがこの世で行うべきことをとうとう、知ったのですから。



9.宇宙があなたの目の前に赤い絨毯を広げてくれる

あなたのなすべき天命が、あらゆる存在にとっての至高の善のために必要なものであった場合、宇宙はあなたの目の前の据え膳とばかりに必要なものを何でも差し出そうと全力を尽くします。

どんな願いごとでも構いません。あなたがセールス用のページを作る必要があるなと考えている場合には、コピーライターがあなたを無償で手伝うと申し出るかもしれません。資料を印刷する時には、誰かが印刷機を寄付してくれることもあるでしょう。

あなたは強く支援されとても幸運だと感じるので、自分が正しい軌道にあるということがわかるでしょう。たとえあなたの乗っている軌道が、一体どこに向かっているのかはよくわからなかったとしてもです。


10.会うべき人があなたのことを見つ出す


天命を一人で全うできる人は、ほとんどいません。私たちが世界を変えるようなことで、勇気の必要な恐ろしいことを行おうとする時、私たちを上昇させるためのグループが必要になります。

でもご心配なく。あなたが行うべき使命に対して無防備になれるだけの充分な勇気があれば、あなたが本当に天命という目的に向かう時、あなたの部族があなたを見つけ出すでしょう。


2017年3月19日日曜日

ご支援のお礼/『神戸市』アライグマの件

☆ご支援のお礼

3月13日付で、大阪府のTさまより3万円を振込いただきました

Tさま、いつも本当に、ありがとうございます!(^^)!

お仕事が大変お忙しいと思いますが
おからだに気をつけてくださいね

心から、感謝申し上げます。

武田弥生


☆昨日書いたあらいぐまの件ですが・・

わたしは宗教しませんが
人生は魂の修行であり
魂が成長する努力をせずに
堕落しているのを
自身で律することをすべきです
必ず
『因果応報』による
『輪廻転生』が
起こるものと思っています

人間も動物も
どの時点からでもやり直すことは
できると思っています

やり直す気があれば?
ですが・・


電話や直接役場などに行って

一般人が●●さんおられますか?

『●●さんですか?』

この『さん付け』です

はっきり言って
頭がおかしいんじゃないか?
(すんません また言葉悪い)

って、思います。

仕事で身内の者について
『第三者(顧客など)に対して
身内の者を『さん付け』で呼ぶほど
相手に失礼なことはありません

国の何々省などで働いている人間にも多いし

『神戸市』も『京都府』もです

顧客など第三者に対しては
身内の者を呼び捨てで呼ぶのが
当たり前であり
それが顧客に対する
『謙譲語の役割』をします
(へりくだるって意味)

こんなこともできない公務員だらけです

なぜできないんでしょうか??

怖いからです

いじめ・パワハラ・・・
そんなものにびくびくしながら
仕事をしている?から
公務員同士は
お互い
『腫れ物に触る』ようにしか
扱わないのです

なぜそうなってしまうのか?

社交性がない
からです

がっこのお勉強ばっかりしてきて
遊ぶ時に遊んできていない
ちょっとやんちゃするような時期に
やんちゃしてきてない

遊んだりやんちゃしたりするのって
一人であまりしません
誰かと・・ですよね

そういうことをしながら
人との関係造りを学んでいくもの
なのですが・・・

やるべき時期に遊んだりやんちゃしたり
してきて来ず
がっこの勉強ばっかりしてきた人間は・・

人とうまく接することができなくなって
公務員になっても
仕事以外の対人関係がないから

ということは
社会性の無い公務員は
社会性の無い公務員としか
話もしないから

どんどん社会性がなくなり
非常識になっていく・・

だから
考えられないような不祥事や事件を起こしたり
久元神戸市長のように
『あらいぐま捕獲大作戦』
などのように

ちょっと遊びっぽい『大作戦』なんて言葉を、
あんな場所で用いるわけです

言葉を使用するTPOさえわかっていない
そんな人が東大卒??
(TPO=「時と場所、場合に応じた方法・態度・服装等の使い分け」)

東大って、いったいどんなことやってんねやろ??

これはもう治りませんよ

だからよくわたしは公務員と電話をして
そういったことを言う人には

『毎月1回連続1週間で、コンビニで修行でもして来たら?』

と、言います

ーーーーーーーと
書いてたら、横道それました

だんだん腹が立ってきたもので、、


☆なので今回は、違う部門から
クレームを言ってもらおうと思い
議員に連絡しました

議員も近頃はいい印象はないですよね?

ただ、議会にも出る公務員からしたら

『議員は目の上のたんこぶ』的な印象を
持つという部分もあると思うので
うそつき公務員に精神的に打撃を与える
(言葉悪い すんません)
にはいいかな?と・・

なんとかいい人はいないか??

金曜日、あのあとすぐにまた
『神戸市役所』に電話をして
そこから

『議員につないで欲しいんやけど』と

『どこの党につなぎますか?』

この時、ここ2回連続で『共産党議員』に
電話・メールしたのが頭に残ってて(米軍と国会の件)
『共産党』と言ってしまった

『共産党』の女性議員が出た

わたしが今回の件を言い始めると・・

向こうは、、
全く聞くことに関して気持ちが入らない様子・・

それがすぐにわかって、、で、思い出したから言った

『あ! そうやった
共産党は動物愛護には、全く関心なかったんやったね』

『え? 全くということはないですけども・・』

『いや 全くないやん
今回の、神戸市の、のら猫の避妊去勢の100%助成金制度、
あれ、どこの党ががんばったんですか?』

ちょっと笑いながら
『え? どこの党って・・最終的に全員賛成しましたよ』

『うん でも、特にどこががんばった ってあるでしょ?
民進?公明??』

ちょっと考えて・・いいにくそうに・・
『うーーーん、、まあ、、、自民とか公明とか民進とか・・
あーでも、民進党は会派がふたつに分かれていて
『民進こうべ』と『民進党こうべ』がありますよ』

『あーそう、、どうしょっかなあ
自民と公明には言う気せんしなあ、、
『民進こうべ』と『民進党こうべ』
どっちが動物愛護に熱心??』

『んーーーん・・・』(困る)

『じゃあ民進でいいわ
変わって』
と・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すみません
長くなったので
今日はここまでとし
明日、続き書きます。










2017年3月12日日曜日

ご支援のお礼/『コム』ちゃん

☆3月10日に

㈱マリーンサービスさまより
3万円を振込にてご支援いただきました

いつも、本当に、ありがとうございます
心より、感謝申し上げます。

3月8日に神戸市のかかりつけ医にて
『くまちゃん』(生後7か月弱)の去勢をしてもらいました

実はくまちゃんも、一度お見合いをしているのですが
(生後5ヶ月の時)
びびりちゃんで、
押し入れに入って出て来ず
ちょっと難しそう・・ということで
トライアルに至りませんでした

そんなくまちゃんなのですが・・
なんと
術後、麻酔からしっかり覚めるまで動物病院のフロントのなか
(来院した人から見えるところ)
に看護師さんといさせてもらったようです

びっくりしました

わたしが行き始めてから
たま~に、飼い主さんがお迎えにくるまでの間、
よそのわんちゃんがそうやって
フロントのなかにいたことはあるのですが、

当会のわんこで、そこにいさせてもらった子は
始めて・・

しかも・・びびりのくまちゃんが・・・

夫が迎えに行った際に、
ちょこんとお座りしていたそうです

美人のおねえさんが気に入ったのか??

と、夫が言っていた

お見合いの時にあんなにびびっていて
つね君・きょうちゃんと兄弟のなかで
一番びびりだったのに・・

わからないものです

たぶん手術の際に夫がいなくても
やさしくされてうれしかったんだと
思います

つね君よりも3キロ大きい18キロ
まだ成犬になるまで、大きくなると思います

『ロイ』くらいになるかも??

元野犬ちゃんや野犬の血筋の子は

万一離れた時のために
人にびびり山とかに入ってしまうことを想定して
避妊&去勢がかならず必要です

現在綾部にて夫がみている『わんこ』は

夫の飼い犬『コウ』&『ミイ』を除いて
9頭

猫は35頭

わたしが多可町でみている『わんこ』は
外の子が3頭

小型犬は飼い犬『若葉』『銀次郎』を除いて
2頭

わんちゃん&猫ちゃんのご飯代にも使わせて
いただいています

本当に、ありがとうございます

昨日、今日と娘は大阪のATCで行われているイベントに行っており
(いろんな人が来るのですが)

そのなかで、神奈川県の獣医師の方と出会い

いわゆる普通の獣医師ではない方なので

とても勉強になったそうです

昨日家に帰って、みんなに話かけると

ダックス『そら』が手をなめにきてくれたり、
猫の『くろちゃん』がにゃーと
話しかけるたびに返事をしたり・・と

喜んでおりました

わたしと性格が全然違う娘ですが

娘は娘で
どういう方向から物事をみるか?など

今はいろんなものを吸収したい時期なようです

娘がもらってかえってきたもの(目に見えないもの)を

電話でわたしも聞いてそのなかからわたしが
吸収するものがあったりとか・・

そういう関係って
とてもいいと思います

親子でなくてももちろん・・

わたしにも、もちろん、いたらぬところはたくさんあるわけで・・・

そういうところを含めてみていただいている

とても広いふところに
あらためて感謝申し上げます

㈱マリーンサービスさま

いつも多額の応援をいただきまして
本当に
ありがとうございます。

全ての生命を尊ぶ会
武田 弥生

☆最近時々あったかい日には

『コムちゃん』を散歩の途中に少しリードでつないで
好きにさせてあげます

わたしが見えるところで・・・
コムちゃんの散歩は、転げるように嬉しそうに早足で・・

目、見えないのなんて、全然問題ない
わたしが付いてるからコムは安心してる

無邪気でかわいいです
一昨年12月↓

昨年 夏

今↓
大家さんが土を掘り返して持っていった後の場所が好きみたい
虫のにおいとか、するんだと思う

↓目、みえなくても
葉っぱをかじろうとしてるんです
目見えないことなんて全く気にしないコムが
とってもいとおしい!(^^)!


『ツバくん』と『キキ』は根っからの元野犬ちゃんで
山を散歩する方が安心するので
コムとは別のコース

離れないようにスチールチェーンをしっかりと握って
散歩中に写真を撮る余裕がありませんが・・・

びびりながらも
決まったルートを散歩するのが好きです

『つばくん』が行ってる時
『キキ』は「ひーひー」と甲高い声で
散歩を要求

でも実はいつも
先に『キキ』が散歩終えてるんです けどね(笑)。