2019年5月10日金曜日

これ持ってGO

週一で
神戸市動物管理センターに

オヤツ持って
人馴れのために

なんてったって
化学物質過敏症の
ヤフちゃんが
食べたり触ったり
気化した空気吸っても
大丈夫な
波動の高さの素材で
作ったにゃん

みんな喜ぶにゃん

このおやつに対する
反応とか
食べ方とか



その変化するさま

とかね

結構
役に立つのよね


この記事みて


そういうもん
犬にやるな!


とか
もう

やめようね

わたしは
手作り食で

飼い犬の

わかばちゃん  16才
銀次郎くん       15才
 
で、おくったんだから


ドッグフ一ドだって
食材
から
できてんだよ

当たり前じゃん?


たいていの
ドライフ一ドは
添加物のみならず

油であげてあるから

その油がまた
へんなの
使ってたり
酸化してたり
するから



今日からこの扉を
野良ちゃんが開けて
食べにくんだよね

もちろん
あげてるよ

でも
入ってくんのね

可愛いなあ!



イワシフライ






2019年5月9日木曜日

みてみて!絶対オモロイで

なあ、みてえな
めっちゃキュ一トやでえ


つつじさん

ハイビスカスみたいやろう?

ホラ!
ハイビスカスやったらさ
髪によく飾るやん?

花ちぎるのは
かわいそやから
せんけど

でも
ヤフちゃんの頭に飾ったら
かわいくて

普段に増してもキュ一トなヤフちゃんに
なると
おもうでえ



あ!
忘れとった

どっちにしろ
無理!
やわ

だあってヤフちゃん

一年前から

ボウズ

やもん♬




ところどころ

うすいやろ?

風呂場で
工作バサミで
鏡みんとジョキジョキやるから

美容院なんか行ったら
死ぬ

からなあ



風呂と
寝るとき以外は

いつも

このスタイル





 どっかで見たら

ヤフちゃん?



声かけても
ええでええ

おんなでこの頭は

滅多におらん思うからな













2019年5月8日水曜日

学校 という 支配



神戸市垂水区桃山台中学校の女子生徒が
イジメにより自死されたと神戸市が認めた件

この件、神戸市教育委員会や桃山台中学校
前校長や元担任教師ほか、自殺以前も
自殺後も、生徒に乗っかるように
皆で寄ってたかっていじめたと言えると

わたしは思った。

「組織を守るため」って?

いや
守るなら、
やることが逆
だよ

今年頭の
神戸市役所の
組合 のヤミ専従事件の時も
電話で職員に聞くと

市長を筆頭に
ずっと以前からわかっていて
内部からの声も上がっていて
放置していた



市長は、職員アンケートにもそのことが
書いてあったのを

「アンケートに眼を通したが、記憶にない」

え? そんなんが市長でいいわけ?

そやってずっとみんなで放置し続けて

やっとこさ!

誰か?が
ネットで書き込んだことで

ヤバイ!


やっとこさ

物事に向き合う


桃山台中学校イジメ自殺もだ

同じこと繰り返してるな

バレなきゃオッケー!
の世界だ

とにかく内部で抑えろ
外部にばれルナ、か

この子のお母さんたちの頑張りが
無ければ
完全に
イジメの事実さえ
封印されていたな


思うけど

学校とは

子供を密閉空間に閉じ込めて
大人が支配

している場所

大人が支配の見本見せてんだから
イジメやる子供もなかに出てくるよな

それを助けない子供に大きな
問題があると思うけどな

わたしの時代なら
卒業式に
お礼参り

生徒が寄ってたかって
教師をボコボコにする

とか

校内暴力で
生徒が
校舎のガラス割りまくる
とか

そんなんがいいい
なんて
ぜんぜん思わないし
興味ないし
やらなかったし

わたしの子の時は

授業中にゲ一ムボ一イ
とか
生徒同士のイジメもあったが
小6担任女性教師を
男子中心に

化粧臭い

と攻撃 して

先生が父兄向けに
そのことをなやんで
書物にして

わたしと
もひとり
先生に電話したけど

今は


あまりにも

人にどう見られたい

ってのを気にしすぎて、かな?


子供も大人もいじめに加担


こんな学校なら

必要ない

じゃん?


行かなくて
いんじゃないか


思う


事件とおんなじ垂水区

ある小学校の少年五年生


わたしの知人と
三年来の仲良し


この連休前に
担任の女性教師が
少年に

わたしの知人と今後会ってはだめ
これ以上知人の家に行くと
刺されて殺される
約束をやぶると、宿題を山ほど出す



学校から帰った少年が
慌てて知人に電話してきた

少年は
知人から担任に、

そんなことにならないように
言って欲しい



そばにいたわたしが言った


おばちゃんが学校に行って先生と話すよ
そうしてもいいかな?

うん


連休明けの昨日、アポを取るため
朝一電話した

こういうのに対応するのは
だいたい教頭

少年から聞いた言葉を言うと
教頭は

まだ子供ですから
かん違いとかもあるでしょうし


まずは部下である担任をかばう
予測していた
公務員のことば

わたしは

まだ子供ではなく
もう五年生です

それに
わたしはH君とはもう10回くらい会って
いて、理解力があり空気の読める頭の良い
子だとわかっています
その子が出した言葉です


教頭は

担任はH君と、まいにちまいにち、いろんな
話を一生懸命していますよ


また部下をまずかばう

わたしは
そんなはずはない

と思い

担任がまいにちまいにち一生懸命に、Hくんと
いろんな話をしているのなら、その記録がある
はずですよね?
公文書とれば、記録みれますよね?


教頭は

すみません。
毎日ではなく
要所要所の間違いでした。


もちろん教頭が嘘をついてでも部下の担任を
かばったことに、抗議。

そのあと教頭が担任に聞き取りして電話してきたが
担任は

そんなことは
言っていないと思う



わたしは
今日放課後行くから
担任と話したい

と言ったが

教頭のみ対応する

と聞かない。

これが
公務員に多い
組織ぐるみの隠蔽

イコ一ル
教師の生徒への
集団いじめ

教育委員会にもでんわして
担任と直接話さなければ
事実がわからない

といったが

まずは教頭


それが
学校という密閉空間における
支配階級の組織の掟

のようだ

その支配階級の一番下に
生徒階級があり

その生徒階級のなかでさらに
支配階級により分かれてる

てことだね

だからこれって

社会にでるための

準備練習


イジメ大人社会で生きてくための
準備練習

てことだね
学校
てとこは


こんな教頭と話してもね

だけど行った

そしたら
遠足のいんそつで行ってた校長が
帰っていて
校長が対応した


校長は意外にも

話がわかるかもしれない
感じの人
だった

今の教師は

ビジネスワ一クになっている


言っていた


担任がHに言った
とされる言葉を
はなから疑うことはしなかった

本当に担任が言ったとしたら
よくないこと


ハッキリと
言った


一時間ほど校長と
いろんな話をして

HとそれからHのように悩んでいる
他の子供に対して学校での対応を
校長にお願いした


校長がやってることに学び部下の教師が
育ち、その部下たちが生徒が学びを得ることが
できる人間性の生き物に
育つ

いいのだが。


その後公園で

知人とHとで

ボ一ルあそび

アンド

鬼ごっこ


最近は
膝から下
足に力
入らないな


でも
Hに託して
死んでもいい



思った。









2019年5月6日月曜日

新 神戸市動物管理センターをつくる要望書


平成31年3月7日

要望書

神戸市動物管理センターの一部を旧北区役所の
建物内に移転することを要望します。

尚この要望書は、神戸市動物管理センター,
神戸市役所  生活衛生課,神戸市行財政局
 資産活用課に送付しています。

送付元
住所  ホニャララホニャララ
全ての生命を尊ぶ会  代表
井上  弥生
電話  (080)1998  8751

【1】要望の理由と利点

【2】具体案

【3】立地条件について


1 要望の理由と利点

⚫︎現在の神戸市動物管理センターの事務所建物
が老朽化している。

⚫︎現在の神戸市動物管理センターの猫の収容
スペースが(ゲ一ジではない状態で)10匹
分に満たないため、数多くの猫を殺処分し
続けている事実がある。

⚫︎現在、中央区  三ノ宮にある「人と猫との
共生推進協議会」の事務所も旧北区役所の
建物内に移すことで、現在発生している
「協議会のテナント代金など」を省くこと
ができる。

そして「協議会の事業」である「のら猫の
不妊手術」と、神戸市動物管理センターで
多数発生している「猫の殺処分問題」を、
日々、結びつけて検討していくことも可能に
なる。

⚫︎別の場所に新たに「神戸市動物管理センター」
を建設するよりも、旧北区役所に耐震補強工事
を始めとする改築を施して使用する方が、より
早く、より安く、何よりも、「早急な猫の殺処分
問題」の改善対策に対応可能となる。


2  具体案

旧北区役所は、五階建てである。

⚫︎4Fと5Fは、当面は、被災ペット受け入れの
ための保有場所としても良い。

⚫︎1Fをセンターの事務所とし、一部に、「人と
猫との共生推進協議会」の事務所や、神戸市の
委託事業者として犬猫の世話を行うC Cクロの
ボランティアルームも一部屋作る。

ほかに、多種多様なボランティアと職員が会合を
行うための会議室や、犬猫の譲渡希望者に説明を
行うセミナールーム、「人と猫との共生推進協議
会」が行う「野良猫の手術事業のボランティア」
や他のボランティアのためのボランティアルーム
を一部屋、そして、手術や診察を行うルームも
全て1Fに集める。

⚫︎2Fと3Fを「譲渡会のための施設」と、「通常
猫や犬が暮らす施設」とする。
2Fと3Fは、「見学者に全て見せる施設」とする。

部屋わけをしたり、一般家庭のような部屋も一部
つくり譲渡までに人馴れの訓練もさせる。
擬似家庭の部屋のうち一つは、職員が当直勤務を
行えるようにつくり体調が心配な犬猫がいる場合
には、当直勤務を行う。

⚫︎一方、現在の神戸市動物センターであるが、
鳴く犬と、恐がりのため人馴れに時間がかかる
野犬など(野犬はビビリのため、住宅街よりも
現在のセンターの景色のほうが、落ち着く)は、
現在のセンターの収容棟をそのまま利用する。

⚫︎現在のセンターの猫舎や事務所建物は、犬同士
または猫同士、移る病気を持っている犬猫のため
に利用する。

⚫︎焼却施設に関しては、近隣に住宅が少ない現在
のセンターの施設をそのまま使用する。

⚫︎これらのことから、現在のセンターの建物は、
必要であれば耐震補強をおこない、簡単な補修
なども行えば、まだまだ十分に活用が出来る。

⚫︎耐震補強や内装改築のために、「動物愛護基金」
を立ち上げ、早急に寄付を募ることもおおいに
有効である。


3  立地条件について

旧北区役所の立地条件の利点としては、神戸電鉄
「鈴蘭台駅」から徒歩5分という利便性であり、
車を持たない若い世代も足を運びやすい。

二年前より日本では、猫を飼っている人が犬を
飼っている人を上回るというデ一タが出ており、
マンションでも飼いやすい猫で、神戸市が数多く
殺処分している猫を、とにかく、早急に譲渡に
つなげ命を助けていくことは、市民、行政機関
ともに早急に要求される問題である。

北区役所付近は比較的古い街であり、少子高齢化
に伴い空き家も増えており、住街といえど、鳴く犬
を建物に入れなければ(頻繁に鳴く犬は現在の
センターで暮らす)苦情はほぼないと、予測される。

現在、猫嫌いの人が猫を捕獲して(駆除目的)
センターに連れてくるという、「法律では引き取り
を拒否できる事例の引き取り」も、神戸市動物管理
センターでは行われておりますが、『犬や猫が嫌い
だからという理由』により【犬猫の保護、譲渡事業】
を、さまたげられることがあってはなりません。

[殺処分問題〕を解決できないでいるのは、【犬猫
が嫌いな市民にも、責任がある】のですから。

以上、
『神戸市動物管理センターの、旧北区役所への
一部移設』

強く要望致します。





2019年5月5日日曜日

うわぁあい!

でえんでえんむうちむうち
か一たつむりィ!
あーなたーのあ一たまを
みいつけたよお




触角❓だしたあ
くうびいだしたあ
ふうまあなああいよお


モンシロチョウを探せ!



野良ちゃんを探せ!


この子のなまえ
まだ浮かばないからつけてないのよ
もう少し
待っててね!

ヤフちゃんが帰った時に
猫ちゃんがね

6匹ウロウロしていてね

近所の人に聞いて
そのうち二匹は飼い猫て
判明

あと4匹の
野良ちゃんのうちの一人ね

近所の人は
メンタじゃないか?

メンタて

メスてこと

でも、この冬
妊娠しなかったんだよ

茶白のこの子は

ね!






2019年5月4日土曜日

ロケット

ホリエモンさんとか、世界の偉い?人たち、

ね、ね、ロケットなんて
なんで打つの?

ロケット打って、映像とかとって、
いったいぜんたい
なんに使うの?

知りたい、ってさ
知ったところで、
どしたいの?

役に立つ
って、
いったいなんの役に立つの?

ロケットのために
お金も
作る工場からの苦しい排気や
水質アンド土壌汚染もさ

それに
飛ばしてる時大気汚染とか

ホリエモンさん、

宇宙は遠かった

て、地球も宇宙の一部だし

みんなが吸ってる
生きてくための空気は
宇宙空間だよ

一体なにが
やりたいの?

目立ちたいの?
それとも
地球が
生物が生存不可能な状態になったときに

別の星とかに行って
生き残りたい

から?

おかしいよ

ロケットなんか
作ったり飛ばしたりするから

よけい
地球や宇宙までも

苦しめてんのだよ

もういいでしょう

生きてくのに必要最低限以外の
化学物質は

もう
いらないさ

当たり前じゃん?

さて

必要最低限には

人それぞれ
差があるのも当然だよね

例えばわたしなら
今使っているスマホとか
車とか
犬のご飯や用品とか
マスクとか
他にも化学物質を含んでいて
生きてくのに
絶対必要なもの
あるけど


そういうのに含まれてる化学物質は
今の体と心のわたしにとっては必要悪

その
必要悪のものも
数年後のわたしにとっては
不必要悪になったとしたら
もちろん
所有、使用しないのは
当然

だわね

さてさて

では
今のあなたにとっての
必要悪

とは

一体どんなもの

かな?

だんな

とか、言われても
それにはノ一コメント
だかんね!


一緒に
考えてみて

チョンマゲ!







2019年5月2日木曜日

オリンピック テ一マ曲 の巻

ハイ!
令和元年になりやしたでやんすね!

先月、2020オリンピックの要望を電話したでやんすよ!

はあい!
その要望とは、いったい何だと思うでやんすか?

もうわかってるよね?

だってさ

今日のブログ題名になってんじゃん!てか?


ありゃま!
ウッカリ、ヒント出しちゃったでやんすよお!

ダメだな
わたし   ハハ


オリンピックにテ一マ曲
ってのが

あるんだか?ないんだか?

しらねえでやんす

だけど、
なければ作って欲しいでやんす



東京都庁に電話して、東京都庁でも要望聞くらしいでやんすが
やっぱ直接オリンピックに言いたいでやんすなわけやから、都庁に電話番号聞いて直接要望したでやんす

開会式の時にそのテ一マ曲を歌って欲しいことと、あと、テレビはないけどテレビ放映の一発目に、毎回必ず曲流しておくんなまし と、要望したでやんすよ

はてはて
その楽曲とは
何だとおもいやすか?

今度はヒントはないでやんすよ

二回もおんなじヘマはしないでやんすよ


じゃじゃあああん

なんと
その楽曲とは

ワンオクの

ウエステッド  ナイツ

でやんす

好きな人、多いだしょ?

まずあのイントロからして
オリンピックにも、ぴったり!でやんすよね?

タイトルを和訳すると

無駄な夜

らしいでやんす

そう!おそらく

もう
ムダな夜を過ごすのは
そろそろ
終わりにしようぜ

って感じなのかな?


今の時代に
ぴったりでやんすよ

なんにでも
あてはまるでやんすよ

オリンピックは
正直
あまり
好きではないでやんすが

いま
世界中が変わろうとしている時

とても ポジティブなイメージて

個人個人が

さあ?はじめる時が
きたぜ!

みたいな

一体感あるしさ

その一体感を

世界中が注目している

オリンピックの放映最初に

必ず流す楽器として

ピッタリ!だよね!

みんなでやる
みんながやる

その結果
自由と幸福

という

素晴らしい和を築くことが出来るんだ!

そしてその結果

やっとこさ
 だけれど

みんなで作り上げた

本物の  平和


地球上の
すべての生き物だけじゃなく

石や水や土や
それはもう
宇宙空間までを

満たす事ができるのさ

それは
理想なんかじゃなく

必ず
必ず
そうなるものなんだよ

そうするものなんだよ

だからね

そうするのはね

私たち

しか
いないじゃん?


動物はみんな
ずっと前から

すでにそれ
やってるよ

植物もみんな
ずっと前から

すでにそれ
やってるよ

あとは

私達

だけ‼︎

じゃん?


やれるよ
必ず

やるんだよ

なあ

宇宙人も人間も動物さんも植物さんも

みいんなが

輪になって

フォ一クダンスを踊ってるとこ

想像してみたこと、あるかい?

ヤフちゃんはね

それ、
想像するだけで

勝手にこの
まばゆいばかりのかわい子ちゃんのフェイスが
にやけちゃうんだ!

たぶんみんなも
そうなると思う!よ

騙された!と思って
一回やってみて、

チョンマゲ