2019年11月26日火曜日

手放したい許したいと思う時は自己否定している

題名が、きになる方は

検索してネ( ^ω^ )

寺尾芙美子さんの動画が出ますよ

成長&覚醒したい方は是非

四年前の動画みたいよ

おもしろい!わかりやすい😜

2019年11月25日月曜日

いっちゃんお買い物道中( ^ω^ )

今4歳くらいになったかな?

野犬ちゃん血筋は超こわがりちゃんなので

おうちとご家族に

じゅ一ぶん慣れてから

(でないと、景色や知らない人にびびって
脱走して帰れなくなったら
ホ一ムレスになっちゃって、しかも
ご飯もなくて放浪生活になってしまうの〜)

息子さんとイチクンとお母さんとで
車でお買い物に一一

でも脱走の可能性あるから

お母さんのお買い物中、

イチクンは息子さんと

車の中でお留守番




前に連絡もらってまちたよ一

イチクンの安全確保第一で

めちゃ愛していただいて

いっちゃん
「あー   幸せ!」

とっても賢そうな

イチクン





いっちゃん

滋賀の里親さんより

二カ月で保護して
半年くらいで里親さんとこに行った

鳴門の野犬の子犬
イチクン

気持ちよさそ一ネ( ^ω^ )


2019年11月24日日曜日

コミミズク

昨日見たコ、たぶんこの種類だ
道路真ん中にいて
車近づくと道路脇フェンスの上に飛んで
こっち見たから

「フクロウさん」て呼んだら

フェンス向こうの草むらに飛んで
見えなくなった

可愛かったあー

5.コミミズク




2019年11月23日土曜日

続き

運命の人の見分け方⑤全てをプラスへ転化できる

ネガティブなカルマを持つ関係だと、とかく心が過去に住み続けてしまうもの。あのときこう言った、こんなことをされた・・・と。過去の遺恨を主張することに精一杯で、「今の相手」をニュートラルに見ることができません。

ですが、人生を良き方向へと導いてくれる運命の人とは、未来の話をするのが快適なはず。自信のなさや絶望と向き合うことにもなりますが、それでも「希望」のほうを選んでいく勇気と信頼が、一緒にいるとシェアすることができるでしょう。

運気のリズムが異なるのも特徴。自分が落ち込んでいるときは、相手が引っ張り上げてくれて、逆もしかり。全てをプラスへ転化できるのがポジティブな運命の人です。

最後に

いかがでしたか?本当の運命の人は「変わること」を望み始めたときに、現れたり、縁が深まっていくものです。

わたしたちは、思いの他、「変わりたくない」と思っているもので、だからこそ似ているもの、知っているものを周りに起きたがります。

人生は冒険。そんなスタンスを今一度、思い出すと、さらに素晴らしい運命を引き寄せて、人生を充実させられることでしょう。

続き

運命の人の見分け方①陰と陽の関係

似ている感性を持つ人とは親しくなりやすいものですが、同質のものが交じり合っても変化は起きません。異なる要素が人生に介入してくるときに、運命というものは、大きく流れを変えていきます。

つまり、自分とは異質のタイプの人がここで言う運命の人。あなたが女性性の強い陰のタイプなら、男性性の強い陽のタイプが運命の人です。

同意ばかりではなく、反対意見を言ってくれる人にこそ注目してみましょう。ですが、それには、純粋な意見か、批判したいための反論かを、見極める心眼が必要となります。

運命の人の見分け方②合わせることがイヤだと感じない人

行動パターンで言うと、「静」と「動」が結びつくときに変化が生じます。静かに留まっているだけでは、当たり前のことですが、人生に変化は生じません。動いてばかりでは、何も形にはできず、浸透させることも叶いません。

自分の行動傾向を振り返るきっかけを与えてくれる存在は要注目。ペースは異なるのに、合わせることがイヤだと感じない人は、運命の人である可能性は高いでしょう。

運命の人の見分け方③離れていても信頼できる

似ている者同士で結びつくと、良くも悪くも、相手にも自分と同じような感情を抱くことや行動をしてくれることを期待して、それがその通りでないと、ぎくしゃくしてしまうことがあります。

ですが、異なる気質、行動パターンを持つ者同士、「違う」ことを認め合いながら一緒にいると、「同じ」ということを期待しない分、お互いを尊重することができます。離れていても、しばらく会わずにいても、「つながっている」という安心感が揺るぎにくいのです。独占欲や所有欲とも無縁です。

もし、離れて過ごす時期があっても、お互いを応援し、相手の選択を信頼していることができます。できない相手は運命の人とは違うと考えられます。

運命の人の見分け方④オーラの形

陰と陽、静と動が交じり合ってひとつになるのが理想の運命の人。一緒にいると、オーラがハート型になったり、柔らかく大きな円を象るとも言われています。

半分のハート、もしくは勾玉の形や半円が引き寄せ合うことになるので、一緒にいると、満たされる感覚があります。

ですが、ネガティブなカルマが解消されていない段階では、心の渇望が邪魔をして、この満たされる感覚は実感しづらいでしょう。いっときの満足感を判断基準にすると、選択を誤りますので、焦って自己判断しないようにするのが賢明でしょう。






スピリットメイトは、運命の人

ネットより

運命の人とは?必ず見付かる5つの見分け方


出会うべくして出会い、結ばれるべくして結ばれる人が、この世界のどこかにいる・・・。私たちの集合意識には、そう信じる心が根強くあるのかもしれません。いつの時代にも、情熱的な恋のストーリーは残されているものです。

運命の人とは、とても大切なご縁の存在のことを言い、ソウルメイト、ツインソウル、スピリットメイト・・・等々、いくつかの表現があります。

今回は、わたしたちの人生に運命的な影響をもたらす「運命の人」とのご縁と出会い方、そしてその見分け方について、詳しくお話してゆきます。

運命の人とは?必ず見付かる5つの見分け方

運命の人とは

「運命の人」とは、その言葉の意味の通り、わたしたちの人生に運命的な影響をもたらす人、と、ここではまず簡単に定義づけておきます。それは、生涯を共にするパートナーかもしれないし、大活躍の道筋を開いてくれる人かもしれません。

人生上、運命を変える、運命が変わる、きっかけを与えてくれる人、それが「運命の人」。その人は、魂の仲間であるソウルメイトの中のひとりである可能性もあります。

たったひとりの運命の人?

魂の仲間の中でも、特別に引き寄せ合う力の強い存在のことを、ツインソウル、スピリットメイト・・・といった言葉で表現されることもあります。それは、一説によると、たったひとりのパートナーなのだそうです。

ツインソウルは、ソウルメイトの中のひとりで、似たような魂の気質を持つ存在。一方、スピリットメイトは、異なる要素を持ち、補い合うようにつながる関係だと言われています。

その出会いには、わたしたちの運命を変える力があるはずで、広義としては「運命の人」と言えるでしょう。

ご縁とカルマ

偶然に出会って、なぜだか惹かれ合い、影響を与え合っていくのは、とてもドラマティックであり、ロマンティックかもしれません。

ですが、無意識を深く掘り下げていくと、必ず過去生の記憶の痕跡が見つかるもの。惹かれ合うのにも根拠はある・・・のです。つまり、そこには過去生からのカルマが存在しているということ。それは、ポジティブなカルマかもしれないし、ネガティブなカルマかもしれません。

ポジティブなカルマの相手、つまり、過去生において良い変化、好転や躍進の力を与え合った相手のことを、ここでは「運命の人」としてお話を続けてゆきます。