2016年7月9日土曜日

【7月17日(日) 明石公園 里親譲渡会】 開催/ご支援のお礼

犬と猫の「里親譲渡会」  開催


場 所   明石公園 東芝生広場

開催日   平成28年 7月17日(日)

開催時間  午前 9時~12時

※小雨決行

連絡先 080-8517-0654武田まで)


主催 【全ての生命を尊ぶ会】 


↓ポスター

動物たちは、ものでは無く

『イノチ』そのもの

ただひとつの

かけがえないイノチを

守りいつくしむことができるあなたの

ご参加をお待ちしています






①6月15日 夫が徳島日帰りの帰り道に、夜、淡路市の県道である海沿いを走行中に見つけて車をUターン

母猫 保護して10日くらいで撫でれたので、元飼い猫と思われる

子猫 推定2か月 メス2匹  仮名ひめ 仮名みゆ

みゆは弱く現段階でも心配  室温管理(気温によりゆたんぽ使用)で、食欲は出て体重はのってきたが、まだ、いつどうなるかわからない状態の子

南部の寒くない土地で、子猫の体調管理(室温管理など)の経験ある方を募集します


色 3匹ともに白
 
親子3匹または、子猫1と、親子のセットで募集


運転中の夫が発見時、、

「母猫が、かみくだいたカニを、子猫に食べさせていた」


保護機に缶詰をしかけると、、

ひめが入ったが、体重軽く扉閉まらず出てくる、、すぐに母とひめ、一緒に捕獲器に入り、

夫いわく

「母がひめに、食べ方を教えていたようだ」と・・

みゆは、そのあとすぐ手で保護
みゆは警戒心なし

人に警戒心ありのひめ、母も、捕獲器には警戒心なし だった

このようすだと、、、「飼い猫が、子猫を産んだので、飼い主が親子で棄てた」  または

「引っ越しなどで、飼い主が棄てて行った」

元々の野良でないことは、、あきらかだ!

↓こちらに到着

写真の仕切りを使うと、車の中などでも、脱走させないようにトイレの交換や、えさ・水の世話ができる



↓弱弱しい「みゆ」一生懸命食べて生きようとしてる 後ろは見守るおかあちゃん・・・行政の人間は、、よくこういう子らを殺せるよな、、、って、、思う


↓ひめちゃん


2匹とも、体長に比べて中身はスカスカだったのが、ひめちゃんは、あっという間にいい体重になってきました

が、、、人なれがなかなかなので

先週日曜日、ある施設に夫が連れていって、みなさんにふれあっていただきました。


その施設は、昨年夏に「京都動物愛護センター」から野犬のUちゃんを引き取られた施設

夫いわく、またUちゃんの顔がいいお顔に変わっていた!(^^)!

みなさんのおかげだ と


先住わんちゃんも、Uちゃんがいく前より元気になっていた
ということで

本当に、ありがとうございます


写真のひめちゃん、施設に伺った翌日のお顔なので、おだやか。


今また、警戒して逃げ回っていますが、、、

ひめちゃんがした経験はとても大きいと思います


明日また、保護の子犬たちに触れ合っていただけるということで

本当に、ありがとうございます。

いつもご無理を言いまして、すみません。



②7月6日(水) 夫が徳島日帰りで、、その日徳島県で見つけた野犬の子犬

仮名 シロ

推定 4~5ヶ月

こちらへ到着時、、ビビってるだけ

行政の人間は、、こんな子を、、よく、殺せるよなあ・・・

 ↓今日、夫が散歩時

こういう怖がりの子、、野犬の場合に多いのは、、首輪やくさりを付けられた経験が無いから、、

そういうものを装着して散歩する、未経験のことが、特に怖い

人間だって、未経験のこと、怖いでしょ

一番注意は「首輪抜け」「パニックによる首輪噛み切り」による 「脱走」

いくら首輪をきつめにしても、必ず犬を見ながら・・・犬が首輪を抜こうとするときは、引っ張るんじゃなくて、逆に犬に寄って行ってチェーンにたるみをつくると、犬のパニックがましに

布製リードは、必ずといっていいほど、、パニックにより噛み切ります。

慣れのための訓練としても、恐怖心を与える時間は少なく、、、
行きは散歩でも、「ここまでにしよう」と、帰りは抱っこ


こんな子、おびえてるだけの子、普通は、殺処分なんてできんよ!

とみひささん! 「イノチ目線ネ! イノチ目線の啓発ね!
それで文句言ってくる住民は、イノチのこと、全く考えない自己中な人間なんやから

殺処分派の人間は、自己中そのもの

徳島は、いい住民も、多いよね

この子らがいてたとこだってそうやんなあ・・


とみひささん、頼むで!

行政の捕獲器は、助けるためにだけ使ってな

捕まえて、殺すためには、絶対に使わんようにしてな


イノチ目線でやっとったら、、絶対に住民に気持ち伝わるから

伝わらん住民には、「自分らは、イノチ助けるために、これだけのことやっとんや この子らは、イノチなんや」  って・・堂々と言えばいいんやから  やってたらね、言えるんやから

がけっぷち犬『りんりん』と、映画『犬と猫と人間と』のなかに出てきてたこと

そういうことを結果に結びつけて来られんかったことを・・・

今からは、結果に結びつけて行って

お願いや




シロはまだまだ譲渡はできませんので、譲渡会には参加しません


 ③シロと同じ場所で同じ日に見つけた子ら

推定 2か月

黒 1頭のみメス

黒 3頭と白はメス

わたしがシャンプーをして、気温が高い時だったので、タオルドライのみ(ドライヤーなし)でいけた
そのあと、寝てる

わたしは、犬や猫が安心して寝れる場所があるっていう部分が、、一番みていて安心

とみひささん、早く、みんなに、安心して寝れる場所がくるようにしてな

それには、、わかるやんな

寝て起きて、、その建物で次の日殺処分なんて、あってはあかんことや

頼むから、、早く、早く、犬猫、『全頭助ける場所』に、なってな


捕まえて殺すってのは、絶対あかん

捕まえるのは・・『イノチ助けるために・・だけ』や


④同じ日、夫が徳島から帰り道夜に、淡路島の県道を走っていて、道路のどまんなかにいた

マルチーズを保護




オス 白内障があるので、老犬と思われる

背中の毛が抜けてる

行政の人間は、、『皮膚病だから』と、殺処分をする

行政の人間は、よくこういう子、バンバン殺せるよなあ、、

「皮膚病」って、、病名じゃないよ

皮膚の状態がよくないだけ

いや、毛がはげてるからって、、みんな「皮膚病」っていう病名をつくって、病気あつかいしてるだけ

・・じゃどうなん?  中年なってはげてきた人間のおっちゃんたち、『皮膚病』言うか?

はげたおっちゃん、殺処分するんか?

違うやろ?

『犬と人間は違う』なんて言わんといてな そんなん言う人間こそ

「動物の『福祉』」なんて「行儀のいい、外づらだけの言葉利用して、、『殺処分』を肯定するんや

神戸市なんて

『生かしておくことのほうが可哀そう』なんて

恐ろしい言い逃れ造って「神戸市動物管理センター」での殺処分を率先してやるんやから、、


だから船越センター長が

「犬のご機嫌なんかとってるひまない」とか

竹原係長が(自分らが殺処分してることについて)

「自分の飼ってる犬猫なら可哀そうって思うけど、、そうじゃないんで・・(可哀そうって思わない)」

なんて言うんや


そういう人間ばっかり税金で働いとんや

そういうのが『獣医師免許あり』なんやから・・ほんまに、『恐ろしい』


昨日、三つむこうの駐在所のおまさりさんが、マイクロチップの探知機を持って来てくれました

おととい来てくれて、警察署に出す『拾得届』出したけど、チップの探知機は、どっかから借りてきてくれた

チップは入ってなかった

マルは、譲渡会に参加します

条件は『衣食住』において、マルの健康に気をつかってくれることができる人


わたしは、前からブログに書いてきた


●『老犬・老猫』『病気のある犬・猫』が、もらわれる世の中にならなければならない

●見つけた人(代わりにその親戚とか)、みんなが、動物を助ける世の中にならなければならない


これらを、本当に、やり遂げることができる人が、

次の時代を、良い方向に持っていくことができる「ひとり」に、なるのではないでしょうか


そういう人は、世の中の、いろんな問題点に目を向けることができる人である(あるいはなれる)
可能性が高い人だと思うから


全ての生命を尊ぶ会 武田弥生


★前回 徳島県で保護した「ハチ」はっちゃんに、今のところ飼い主からの連絡はありません

「ハチ」も参加を考えていましたが、気性的に難しいところがあり、子犬・子猫参加の場合、来場者の対応に追われる可能性が高いので、(注意が必要なハチのそばについてあげられない)今回は「ハチ」の参加は、見送ることにしました


☆ご支援のお礼


6月に、地元Uさん(常連さんの知人)の猫ちゃんの世話を手伝ったことで、お礼に(当会の子たちのためにと)5千円のご支援をいただきました

この方の手伝いのことは、また書きます


7月4日に、大阪府Tさんより3万円を振込いただきました

7月5日に、兵庫県Yさんより千円を振込いただきました

Tさん、Yさん、いつも、本当に、ありがとうございます


収支報告が、長らく出せていません

わたしのからだの事情と、裁判などの書類作成他、、活動と、自分自身のイノチがもつかどうか

という状態が続いており、手つかずでしたが、犬猫のあずかり協力をしてもらっていた娘に買い物をお願いしていたレシートの計算など・・・

8月ごろには出せると思います

おそくなっていますが、ご理解よろしくお願いいたします。

一週間以内に、郵便でごあいさつのはがきを出そうと思っています

現在も、当会の会員でいてくださる三名の方に、今の連絡先などを、お知らせします


もし届かない場合は、お気軽に、携帯にショートメールまたはお電話ください

よろしくお願いいたします。


全ての生命を尊ぶ会

代表 武田弥生










0 件のコメント:

コメントを投稿