2025年10月26日日曜日

与え合い分け合うのが、真の愛

話のなかに、●高学歴になるとプライドが邪魔をする。。 というのがありますが、もちろんそれ、あると思うが、、 まだまた多感で人格が定まっていない二十歳前後は、 学校側や友人の影響などに左右されやすい、という理由もあると。。 なので、世間や政府の考えに、のまれやすくなり、、 逆に、自分の意思だけにより考えることを、やめてしまうようになり、 テレビやテレビに出ている名のしれた人の発言、それから 数をかせいでいるネットに影響されやすくなるのでは? するとさらに、自分というものが無くなり、、 一体自分は何なのか? なんのため産まれ何を成し遂げようとしているのか? 考えなくなってゆき、、、●今だけ金だけ自分だけ!主義に陥り、、政治のことを深く考えなくなるのでは?と。。 動画にコメント残しました。 吉野さんが見ようがみまいが関係ないのです。 自分は自分のやることを、やったまで。 動画検索→なぜ人は愛し合えないのか、吉野敏明チャンネル

0 件のコメント:

コメントを投稿