会の名称「全ての生命を尊ぶ」ことはいうまでもなく、 地球や地球に生きる鉱物や水蒸気や植物、動物、人間を 含む宇宙全てにおけるあらゆる魂たちと統合をし、あらゆる魂たちが 愛と自由の元活躍出来ることを目指します。
2025年10月12日日曜日
肺にプラスチックが
海洋プラスチック問題が言われたのは数年前からですが、、、
やはり、ブ一メラン。
人間社会がやったことは当たり前に人間にも返ります。
地球や動物に返るのは可哀想ですが、全て人間の責任。
安いから、軽いからと、なんにも考えす購入することが、、
やがては自身の身を滅ぼすことにも。。
自分の喘息や化学物質過敏症もですが、、
色んな病気や認知症なども、石油製品多用は、関係してると
。
ブツ、としての製品だけでなく、気化の問題も大いに。
昔は神戸市はプラスチック製品は「燃えないゴミ」でしたが、、25年とか30年前からでしたかね?
不燃ゴミの捨て場所がいっぱいだからか?「燃えるゴミ」
に、変わりました。
ゴミ焼却場、煙突にフィルターはありますが、
それでクリーンな空気に変わるわけではないです。
石油製品を作る企業からも、気化した排気が、、
自分は、自然素材の衣類しか、受け付けないです、呼吸苦なるんで。
兵庫県多可町にいた時、プラスチックの風呂に浸かっていると、口の中でプラスチックの味がするんですね、
湯船から出て洗い場でプラスチックの椅子に座り、シャワーしてても、床も椅子も洗面器もプラスチックなので、
プラスチックの味、しましたね。
水だと大丈夫ですが、お湯だと、プラスチックが極極僅かに、気化するんじゃあないのかな?それを鼻から吸う&味がすると。
検索すると英語の表題が出て、下に日本語で「患者から切除された肺の組織のうち〜」、と出ます。それです。
動画検索→人の肺からプラスチック、解析した全ての患者から検出された
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿