これまでの乱獲と
地球環境破壊の結果どすえ
とれたところで
ガソリンたいた
クロネコヤマト便で発送とか
醤油&砂糖、水飴の無駄使いの経済最優先しちて
石油製品のくぎ煮用タッパやプラ容器を
こうて入れて
知り合いに配るとか
コレ
最低必要なことから
外れてますえ
考え改める絶好のチャンス!
瀬戸内海の春の味覚「くぎ煮」の材料となるイカナゴの稚魚・シンコの漁が6日、兵庫県沖で終わった。兵庫県によると、県内6漁協の漁獲量(速報値)は114トンで、過去最低を記録した昨年の630トンの約2割にとどまっており、記録的不漁となる見込み。
シンコ漁は明石海峡大橋から東側の大阪湾と、西側の播磨灘ともに2月29日に解禁。漁期は例年、大阪湾で約1か月、播磨灘で約1か月半だが、漁獲量が激減した2017年以降、短縮されており、今年は極度の不漁から大阪湾で2日間、播磨灘では5日間で打ち切られた。
0 件のコメント:
コメントを投稿