●犬
チワワMIX オス 推定3歳
保護主Tさん
Tさんは2011年11月の譲渡会で稲美町多頭飼育の子犬をもらってくれた方です
Tさんの親戚のおばあちゃんが誰かから譲り受けたチワワMIXですが、一人暮らしのおばあちゃんの体調が悪く1年前からTさんが預かっていました
Tさん自身に子どもさんが生まれ、それでも犬を世話していましたが、犬が子どもさんを噛む恐れがあります
そのためゲージ飼いになっており、犬にもストレスがかかってきて前は成功していたトイレを失敗したり、、犬が可哀そうなので今回里親探しをすることになりました
Tさんが2年前の譲渡会でもらってくれた柴系雑種は元々外飼いですので問題なく飼われています
家族がいる時は吠えませんが、留守番時にチャイムなどで吠える可能性有り
マンションで隣人が犬嫌いだと苦情が出るかもわかりません
いきなり触ろうとすると噛んでくる可能性あります
譲渡会場でもTさんがついていますが、いきなり触らないでください
●加古川市Tさん保護のら犬の子犬(中型~大型)推定3カ月
Tさんとは、いつも加古川沿いののら犬を保護している方、以前迷子になった「チャロ」も元々保護していた方です
現在Tさんは、身内が住んでいる海外に行かれています
希望者の方に譲渡会スタッフ犬担当のYさん(昨年春にチワワのてんちゃんの里親になってくれた方で保護活動歴長し)が質問などさせていただいたうえで、Tさんの連絡先をお伝えし、10月1日以降に直接Tさんと連絡をとって犬を見に行っていただきますので、明日は犬は参加しません
●猫の参加は全て子猫で9匹です
神戸市から参加の保護主Mさま
おととい神戸市灘区の公園に棄てられていた推定2カ月の子猫4匹をみつけました
うち1匹はかなり威嚇するので、今回の参加は見送っていただきました
もう少し慣れてからの参加となりますので、今回は他の3匹が参加です
Mさまは地域猫活動をされており、保護活動歴の長い方です
●加古川市から参加のTさん(個人保護活動者で、昨年12月の譲渡会に参加していたチワワのコロンを預かり→里子に迎えてくれた方)
隣の隣が餌やりをしていて、隣の人が保護しワクチン・避妊手術をしました
母猫はすでに里子に出たということです
Tさんがあずかっての参加です
①
ミケ♀避妊、ワクチン済み
血液検査-
②③
白茶♂
去勢済み
ワクチン済み
④あと1匹、海外に行ってるのらの子犬の保護主のTさんからもあずかっての参加です
カコ♀
三ヶ月ワクチン済み
●しゅりちゃんたちの里親のYさまご夫妻
ご主人の知人が保護して飼いネコにしたのら猫が、その時すでに妊娠しており乳離れしてからYさまが預かられました
ミーシャちゃんは春の譲渡会で譲渡済です
今回、2匹参加です
いただいたメッセージ
ブログ拝見しました…
涙が止まりませんでした。
なんて言葉をかけたらいいのか…
美々ちゃんは、譲渡会で見た時、連れて帰りたい!と思った子だったので、あの時うちの子にしてたら!と思うと申し訳なくて…
本当に恐ろしいパルボウィルス…
井上さんの今の状態で、譲渡会は無理だろうと思ってたんですが、ムーニーママさんが開催してくれるんですね。
うちの子2匹、お願い出来ますでしょうか?
Yさま、いつも譲渡会に足を運んでたくさんの子を里子に迎えていただき、妹さんもわたしの保護猫3匹をいっきに迎えていただいて、そしてまた子どもさんが連れて帰ってきたのら猫を飼われたりと、、優しいご家族です
美々のことを思っていてくださったということで、ありがとうございます
きっと美々にそのお気持ち、通じていたと思いますし、美々は今頃仲よしだったミックと楽しく過ごしていると思います
参加の子猫9匹に関しては、ムーニーママが担当してくださいます
今年春の譲渡会から、ムーニーママと犬担当のYさまにお手伝いをしていただき
希望者の方にはいろんな質問などしていただいていました
今回と次回の10月6日(日)も、ムーニーママが開催してくださいます
インターネットの里親募集サイトでも、子猫の里親詐欺は特に多いです
だましとって、首・腹を切り殺す
次々ともらってはどこかへ棄てるなど、、多発しています
そのため、必ずご自宅まで届けて誓約書にサインいただくことを規則としています
質問も多くさせていただきますが、ブログ上で質問事項を記載すると無責任な希望者が答えを準備することになりますので記載はしません
エイズ・白血病検査は、生後5カ月くらいにならなければ正確なデータが出ないと言われています
あまり早い時期に検査をしても母猫のデータがそのまま出ている可能性もあると言われています
希望者の方で先住猫がいる場合は、先住猫に検査をして陰性であることが確認できてからの譲渡となります
先住猫が陰性で子猫を希望される場合は、2カ月くらいの猫よりももう少し大きい子を迎えられたほうが結果が確実に近いです
そのあたりは譲渡会スタッフが相談に応じさせていただきます
先住猫を庭やベランダに出している方には譲渡できません
ベランダへの脱出防止も気をつけていただきます
(万一ベランダに出た場合に備えてすだれを貼ったりれんがを敷いたり)
譲渡までにゲージを準備していただくことになります
ワンルームマンションにお住まいの方で玄関ドアから部屋に行くまでに間仕切りがない場合は、飼い主がベランダに出る時、飼い主が玄関から出かける時、帰ってくる時に特に脱走の注意が必要です
一瞬でも、必ずゲージに入れていただきます
他、誓約書に記載していますが、万一飼えなくなった場合は必ず譲渡者に連絡いただきます
万一いなくなった場合は、すぐに警察と保健所、動物管理センターなどに連絡していただきます
連絡しないとすぐに殺処分されます
避妊・去勢できていない子猫は生後約半年で獣医師と発育状態を相談のうえ手術していただきます
子猫は譲渡後慣れるまでしばらくは毎日譲渡者に元気・食欲・排尿便のようすを写真とともにメールいただきます
これをまもっていただけない場合は譲渡はできません
子猫はちょっとした気温の低下からも元気・食欲が無くなって死ぬことが多いです
わたしのほうからも保温についてなど、里親さんに電話させていただきます
この時間をもって明日の譲渡会の参加希望を閉め切りさせていただきます
犬・猫を譲渡したい方は、次回の譲渡会をご検討ください
全ての生命を尊ぶ会
井上弥生
0 件のコメント:
コメントを投稿