2025年9月15日月曜日

親日国パラオ

スペイン→ドイツが植民地にしたパラオの人口は、6万人から6千人に激減。 次の支配国日本は、学校や病院、インフラ整備などを。 日本軍と島民たちは夜になると一緒に酒を飲んだり歌ったり。 米軍が攻めてくるとわかった時、島民は●日本軍と一緒に戦う!と。 しかし中川中将は、●貴様ら土人と一緒に戦えるか! と、わざと、厳しい言葉を言い島民全員を別の島に避難させた。 これにより、ベリリュ一島民の犠牲はゼロに。 もちろん戦争など無いのがいい。 しかし、国が勝手に決めた戦争で、命令が出た場合に、 当時は従うしかなかった時代に、 現地民の命だけは救うと、判断した中川中将ですね、 最期は自決を、しました。 なんですかね、、 敵に殺されるくらいなら自分で、、 と言う感じなのでしょうか。 日本が来たから良い方に変われた。 しかも戦争による島民の犠牲者ゼロで。 こういう感謝から、パラオの離島ベリリュ一では、 当時の痕跡を壊さずに残してあるのかも?ですね。 戦争が終わり日本兵の遺体を埋葬したのは、ベリリュ一に 戻ってきた島民ですので。 動画検索→親日国パラオ、君が代を歌うパラオのおばあさん、激戦の地ベリリュ一島

0 件のコメント:

コメントを投稿